1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

インスタントも美味しくなる?「飲みごろインスタントコーヒー用マグ」

&GP / 2015年9月29日 11時16分

インスタントも美味しくなる?「飲みごろインスタントコーヒー用マグ」

インスタントも美味しくなる?「飲みごろインスタントコーヒー用マグ」

コーヒー好きの人にインスタントコーヒーという選択肢はないかもしれない。もちろんドリップしたコーヒーのほうがいいだろう。

だが、ミルクを入れるなどブラックで飲む人以外には、手軽でローコストなインスタントは魅力。美味しく淹れられるなら、さらに嬉しい。

そこでオススメなのが、ドウシシャから発売された「飲みごろインスタントコーヒー用マグ」だ。

■粉の量もお湯の量も測る必要ナシ!

一般的にインスタントコーヒーの美味しい分量は、コーヒー粉末4gに対して280mlのお湯か水といわれている。この“黄金比”でいつも淹れられるようにしたのが、「飲みごろインスタントコーヒー用マグ」なのだ。

マグの内側にコーヒー粉末の量を測る“くぼみ”と、280mlというお湯の量を測る“ライン”があり、“くぼみ”にちょうど収まるようにコーヒー粉末を入れ、“ライン”までお湯を注ぐ。これだけで味のバラつきもない美味しいコーヒーが楽しめるというわけだ。

さらにステンレス真空二重構造と付属のフタで、保温・保冷機能もバッチリ。日に日に肌寒くなっていくこれからの季節に、温かさをキープできるのも嬉しい。

カラーはオフホワイト、ピンクベージュ、ミントブルーの3色展開。サイズは幅120×高さ113mm(ハンドル・フタ含む)口径75mm。価格は1980円前後。

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください