1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ガチの遊牧民ぽい…どこでも寝(着)られるテントが誕生!

&GP / 2018年6月13日 7時30分

ガチの遊牧民ぽい…どこでも寝(着)られるテントが誕生!

ガチの遊牧民ぽい…どこでも寝(着)られるテントが誕生!

テントというと普通は折り畳んでからバッグ状にして持ち運ぶもの。コンパクトになるとはいえ、どうしてもかさばりますよね。それなら、テントを着てしまえばいいじゃないか、という斬新な発想で生まれたのがこの着るテント! 普段は、ジャケットコートとして着用でき、野宿したくなったらその場でテントに早変わりです!

▲「着るテント」(モスグリーン)

ガチの遊牧民(ノマド)ぽくもありつつ、しかもかなりファッショナブル、どこか某SF映画チックでもある、ADIFFの「着るテント」(3万7800円)。

着れば防水性のあるジャケットコートとして使え、ちょっとここでひと休み…という気分になれば、ポールを組み立てテントに早変わり。テントのサイズとしては大人が1〜2人用。ジャケットとして着る際には、テントのベース部分がポールをまとめて収納するバッグになるというムダのない作り。自由な旅の空の下、あるいは野外フェスなど、軽快に移動したいときに大活躍しそう。カラーはオレンジとモスグリーンの2色展開となっています。

▲「着るテント」(オレンジ)

現在、ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて予約受付中ですが、実はこの「着るテント」はもともと難民の生活環境向上のためにシェルターとして開発されたもの。1点購入につき、この「着るテント」1点が難民支援として寄付される仕組みになっています。エシカル消費に関心のある方も是非チェックを。

>> ヴィレッジヴァンガード「着るテント」 

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください