1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【イベントレポート】最新ギアと低カロリー食で、ラン&ウォークの効果アップを実感!

&GP / 2015年10月27日 19時0分

【イベントレポート】最新ギアと低カロリー食で、ラン&ウォークの効果アップを実感!

【イベントレポート】最新ギアと低カロリー食で、ラン&ウォークの効果アップを実感!

ダイエット目的に日々ランニングに励んでいるものの、思うように体重が減らない、なんて悩みを抱える人、多いのでは? 毎日頑張って走っているだけでは、なかなか体重は減らないものですし、引き締めたい部分のお肉だって、思ったように減ってはくれません。それが現実です…。

では、ランニングの効果を最大限に引き出すには、何が必要なのでしょう? 走る前や走った後のストレッチ、それにランニングフォームといった“走り方”はもちろん重要ですが、案外、見落としがちなのが日々の食事。走ってカロリーを消費したからといって、ビールを痛飲したり、甘いスイーツを食べ過ぎたりしてはいませんか?

また、これだけ技術が進化した今だからこそ、ランニングの効果を一段と高めてくれるサポートギアにも、注目したいところ。もはや、勘や根性だけで体重を落とす、なんて時代ではありません。それこそ、ウエアラブルギアがトレーニングを“見える化”してくれる時代だけに、最先端のトレーニングギアにも目を向けるべきなのです。

では、実際にどんな食事を摂り、また、どのような器具を使えばいいのでしょうか? 今回、そのヒントとなりそうなキャンペーンを、実際に試してきました。

 ■有酸素運動と筋トレを同時に行える


今回、参加してきたのは、東京・品川の“品川シーズンテラス”で実施されている「走って、引き締めて、美味しい! 品川ランニングビューティキャンペーン」。

_1080166まずは、品川ランをサポートする拠点“ランキューブ”において、腰に巻いてランやウォーキングするだけで美しい腹筋を手に入れられるというパナソニックのトレーニングギア「ビューティトレーニング ES-WB60」(3万5000円前後)を無料でレンタル。早速、腹部に装着し、品川シーズンテラス内でウォーキングしてみました。

このビューティトレーニングは、先進のハイブリッドトレーニング理論と、独自のセンサー技術を融合させた新発想のトレーニングギア。ランやウォーク中の筋肉の動きに合わせ、最適なタイミングで電気による負荷をかけてくれるので、有酸素運動と筋トレを、同時、かつ理想的に行えるという仕組みです。

_1080179装着した状態で歩いてみると、脇腹の筋肉をひねるたびに、電気刺激がビリビリきます。電気の刺激で筋肉を収縮させるEMS(Electrical Muscle Stimulation)器具は、常時、ビリビリきますが、コレはお腹周りの筋肉が動く際に、効果的に刺激を与えてくれる感じ。不快感はないし、有酸素運動と筋トレを同時にこなせるという売り文句にも納得です。うーん、効きそう! ちなみにセンサーは、ラン、ウォーク、ツイストと、運動の内容に合わせてモードの選択が可能。また、負荷の強さも調整できます。

P1080145さらにキャンペーン期間中、品川シーズンテラス内の“鹿屋アスリート食堂”では、スポーツ栄養学に基づいた特製の「ビューティトレーニング定食」(970円)を提供。疲労回復や貧血予防に効果的な献立で、11月3日までは秋メニュー、11月4日から12月10日までは冬メニューが提供されます。

_1080150今回試食したのは、現在提供されている秋のビューティトレーニング定食。気になる総カロリーはなんと588kcal(汁物を除く)! 走った後に食べれば、ダイエット効果のアップを期待できそうですよ。

習慣づけているランやウォークの効果をさらに引き出したい、もっとお腹周りを引き締めたい、なんて考えているアナタ、ぜひ一度、このキャンペーンをお試しあれ。ギア+食事+運動という三位一体の効果を感じられるはずです(キャンペーンの詳細はこちら)。

(文&写真/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください