1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

自転車用エアバッグ「HOVDING」が“あんしんサポートプログラム”を開始

&GP / 2015年11月9日 21時0分

自転車用エアバッグ「HOVDING」が“あんしんサポートプログラム”を開始

自転車用エアバッグ「HOVDING」が“あんしんサポートプログラム”を開始

2015年春に登場し話題となった自転車用エアバック「HOVDING」。普段はストールのように首に巻き、いざというときに膨らんで頭部を包み込むように保護するというもの。ヘルメットをかぶらない自転車乗りが多い中、ファッションと実用性を兼ねたアイテムとして注目されている。

価格は5万円と決して安くはないが、5万円で命が守れると考えればそれでも十分安いと言えるだろう。とはいえ、ちょっとした不注意で作動し膨らんでしまうこともある。エアバッグなので、一度膨らんでしまうと再利用はできない。命を守れるとはいえ、不注意による作動で何度も買いなおすとなると…。

■間違えて膨らんだら? そんな不安に対応するサポートを追加!

そんなユーザーのためのサポートプログラムが登場した。それが“HOVDING あんしんサポートプログラム”だ。

この“HOVDING あんしんサポートプログラム”は、「HOVDING」の購入後12カ月以内の再購入なら1万800円、24カ月以内なら2万1600円、36カ月以内なら3万2400円と、再購入するときの自己負担金額が割り引かれる。

注意事項は以下の5点。

・対象商品は「HOVDING 2.0」であること
・購入時にユーザー登録が行われていること
・本体に地面や車と接触した形跡(傷や汚れ)がある場合は適用外
・1個目の購入から36カ月以内であれば複数回適用できるが、購入日時は1個目を基準とする
・作動した本体と、必要書類一式が購入した販売店へ送付されていること
20151026_HOVDING01

 

プログラムの適用手順は以下になる。

(1)操作ミスで作動した本体を購入した販売店へ持ち込み
(2)販売店にて本体が地面や車と接触した形跡がないかを確認
(3)販売店から‹、「HOVDING」の輸入代理店ライトウェイプロダクツジャパン株式会社へ作動済の商品と作動状況調査票を送付
(4)ライトウェイプロダクツジャパン株式会社から販売店へ新品を発送
(5)販売店からユーザーへ特別価格で販売

衝撃により作動するだけに、ちょっとした不注意でも起きうることで、このサービスは嬉しい。

自転車事故も増えている昨今、この機会にもう一度安全について考え、実践していくことも必要だろう。

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください