1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

マウスを投影! 未来?現実? プロジェクションマウスってなに? 

&GP / 2015年11月4日 8時12分

マウスを投影! 未来?現実? プロジェクションマウスってなに? 

マウスを投影! 未来?現実? プロジェクションマウスってなに? 

薄いタブレット1枚あれば、キーボードもマウスも持ち歩く必要はなし! ……未来の話ではありません。プロジェクションマウスを使えば、そんなことが実現できるんです。

■小さくて操作も簡単。未来型バーチャルマウス

ドスパラ上海問屋が発売するプロジェクションマウス(9999円)は、小さな投影機で約4cm前方にバーチャルマウス(操作エリア)を投影できるというアイテム。すでに投影型のバーチャルキーボードは商品化されており、このマウスバージョンがついに登場した形です。

22952_xAdfnKIqjX

 

ドライバー等のインストールも必要なく、USBケーブルでパソコンに接続するだけで簡単に使用が可能。机上に映し出されたポインター操作エリアで一般的なマウスと同じように指を動かし、左クリック、右クリックやローラー操作のほか、2本の指で拡大縮小などの操作もできます。

 

 

22952_LONDVlCFjL

 

マウスを持つ必要がないため、手首や指の負担の軽減も期待できそう。約4.3cm×5.2cm、重さ約40gとコンパクトなので手軽に持ち運べるのもメリットです。蛍光灯などの室内光がある環境でも投影が可能。

ただ、デスクの上など平面に投影する、複数の指を使った操作では指と指の間に1cm以上の間隔を空ける、などの条件もあり、操作には慣れが必要かと。ですが、新しいものをいち早く試したいタイプの人なら買わない手はないでしょう。

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください