1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

来たぞ!BOSEからもAI搭載型スピーカーだ

&GP / 2018年9月3日 21時0分

写真

来たぞ!BOSEからもAI搭載型スピーカーだ

ついにこの時がくるのを待っていた! そう思っていたユーザーもいるのでは? そうです、これまで数々のヘッドホンなどを発売してきたあのBOSEからワイヤレススマートスピーカーが登場しました。これはチェックするしかないでしょう!

▲「Bose Home Speaker 500 ブラック」(5万760円)

今回登場したのは、ワイヤレススマートスピーカー「Bose Home Speaker 500」(4万7000円/税別)です。

他のメーカーから発売されているスマートスピーカーの中で最も広いサウンドステージを実現。その秘密は、ふたつのカスタムドライバーの向きにあります。それぞれ逆方向に配置し、壁に反射することでクリアなサウンドが部屋中に広がるからこれ1台でワイドなステレオサウンドが楽しめます。

音声アシスタントにはAmazon Alexaを搭載。本体に話かけるだけで聴きたい曲をかけてくれたり、天気やニュースを教えてくれたりしてくれるので、知りたい情報がすぐにわかります。2019年初頭にはAppleのAirPlay2にも対応予定。

▲「Bose Home Speaker 500 ホワイト」(5万760円)

スマートスピーカーを使っていてありがちなのが、声の認識されないこと。自分ではっきり言ったつもりでも周りの音で遮られて認識されないことも。でも、「Bose Home Speaker 500」ならどんなシーンでもユーザーの声を認識してくれます。それは同社のヘッドセットなどに搭載されてきた独自のマイク技術を採用し、8つのマイクの優れた集音性により実現しました。

音声以外にも、本体上部のタッチコントロールで、曲の再生や一時停止などの操作はもちろん、最大6つまでプリセットの登録が可能。また、専用アプリからの操作もOK。筐体はアルマイト加工が施されたアルミニウムボディで、継ぎ目のない美しく高級感のあるデザイン。景観を損なわず、スタイリッシュに置けます。

▲「Bose Soundbar 700 ホワイト」(9万6000円/税別)

ワイヤレススピーカーの他に、Amazon Alexa搭載のサウンドバー「Bose Soundbar 500」(7万1280円)と「Bose Soundbar 700」(10万3680円)も登場したので、併せてチェックしてみては。

>> Bose「Bose Home Speaker 500」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください