1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

これは実現してほしい!背負える防災キット「MINIM+AID」

&GP / 2015年11月9日 11時30分

これは実現してほしい!背負える防災キット「MINIM+AID」

これは実現してほしい!背負える防災キット「MINIM+AID」

佐藤オオキ率いるデザインオフィスnendoが、防災セット「MINIM+AID(ミニメイド)」を発表。秋のデザインウィークに合わせて南青山・clubESTA SHOPにてスペシャルエキシビジョンを開催、同製品のデザインコンセプトや実物大模型などを特別展示している。

■コンパクトなのに機能的!運びやすい防災セット

「MINIM+AID」は災害発生直後から避難所に到着するまでに最低限必要なモノをまとめた防災セット。直径約5センチの筒のなかに、ラジオやポンチョ、ランタン、ホイッスル、飲料水、樹脂製ケースをコンパクトに収納する。

従来の防災セットは、巾着袋にとりあえず詰め込んだようなモノをイメージするが、実際に持ち運びしやすいか、保管しておきやすいかといえば疑問を感じないワケではなかった。“緊急用だからとりあえず”とはいえ、実用性がなければ意味がない。

「MINIM+AID」は、防水性を備えた筒が水に浮く仕様となっており、肩からかけられるベルト付き。ラジオは手動で充電でき、USBを通してスマートフォンやランタンなどが充電できるなど、コンパクトさと機能性とを巧みに両立させている。

従来の防災用品と比べてスリムで場所をとらないため、傘立てやコートハンガーなど玄関周りにさりげなく常備しておけるのもポイント。

この防災セット、ぜひ実現してほしい!

 

【展示会情報】
clubESTA SHOP(東京都港区南青山5-12-27)http://clubesta.jp/
10月24日~11月9日(月)10:00-19:00

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください