階段が使えない緊急時に活躍!脱出用リュック「SkySaver」
&GP / 2015年11月21日 18時0分
![階段が使えない緊急時に活躍!脱出用リュック「SkySaver」](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goodspress/goodspress_18847_0-small.jpg)
階段が使えない緊急時に活躍!脱出用リュック「SkySaver」
マンションやビルの高層化が進むなか、危険なのが火災です。これは日本だけではなく、世界で共通の危険要因と言えるでしょう。火そのものの危険性はもちろん、なんといっても建物内に充満する煙が危ないんです。
万が一の火災でエレベーターが使用できなくなった際、非常階段を使うことになるでしょう。しかし、もし非常階段に煙が充満したら……お手上げです。
ベッドシーツを結んで長い“ロープ”のようにして建物から脱出したり、最悪は飛び降りるくらいしか手立てはありません。
■窓から脱出できる「背負う」脱出器具
そこに注目したのが、SKYSAVERというアメリカの会社で、投入した商品も「SkySaver」と呼ばれています。これはリュックサックに降下用ウィンチを内蔵したもので、建物の窓から脱出できる非常用デバイスです。
火災発生時で非常階段が使えない際「SkySaver」を背負い、ハーネスを身体に装着します。降下用ウィンチについたフックを窓枠近辺にあらかじめ設けたステー、もしくは室内の動かないモノに引っ掛けます。
あとは窓から身を乗り出して、「SkySaver」に身を委ねて脱出するだけ。
「SkySaver」の下降用ウィンチは減速機能を備えていますので、秒速1~2mというスピードで下降します。加工用ウィンチが用いるワイヤーは耐火式のもので、最大135㎏まで対応しています。
ワイヤーの長さは25m(749USドル)、50m(799USドル)、80m(849USドル)と3タイプが用意されています。
使う機会がないのがベストですが、万が一の際に命を救えると思えば・・・、安い買い物だと言えるでしょう。
●SkySaverオフィシャルサイト
http://www.skysaverusa.com/
●SkySaverオンラインショッピング
http://www.skysaverusa.com/shop/
(文/古賀貴司)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪道運転や除雪時の事故を防ぐため“今季最強寒波”で改めておさらい『雪の注意点』
BSN新潟放送 / 2025年2月8日 5時11分
-
トンネル内火災に遭遇したら…どう行動すれば 広島
広島テレビ ニュース / 2025年1月29日 19時24分
-
韓国エアプサン機火災、乗務員は座るよう指示も乗客自ら非常口を開けて脱出=韓国ネット「素晴らしい判断」
Record China / 2025年1月29日 13時0分
-
「手荷物棚から煙が一気に」韓国・釜山の旅客機火災、176人が緊迫の脱出
産経ニュース / 2025年1月29日 9時39分
-
韓国・またLCCで事故…エアプサン機の胴体全焼、176人脱出、3人負傷
KOREA WAVE / 2025年1月29日 7時14分
ランキング
-
1義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
2「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
3「めっちゃうま!」セブンで買える、SNSで話題のスイーツ3選。贅沢気分に浸れる美味しさ。
東京バーゲンマニア / 2025年2月10日 18時3分
-
4「コンビニおにぎり」各社の人気ランキング、1位は? - おにぎり協会調査
マイナビニュース / 2025年2月10日 13時53分
-
5疲れるのは夏だけじゃない!? - 冬の疲れの原因、乗り切るための対策とは
マイナビニュース / 2025年2月10日 12時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)