1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

仏像ファン歓喜!国宝「不空羂索観音像」を超絶リアルにフィギュア化!

&GP / 2018年10月30日 22時0分

写真

仏像ファン歓喜!国宝「不空羂索観音像」を超絶リアルにフィギュア化!

三目八臂の神秘的な異形、 美術品としても価値ある豪華な宝冠をいただく、ゴージャス仏ジャンルを代表する仏・不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)。フィギュア化困難な複雑なこの造形が、820超のパーツを駆使して見事に再現されました! なんと製品化には12年越しの研究を重ねてきたとのこと。

これはもうフィギュアの域を超えて、仏像そのものと言えるでしょう! 

仏像フィギュアのブランド・イスムが、「イスム 不空羂索観音」(21万円/税別)を11月21日に発売します。モデルは奈良県にある国宝像の不空羂索観音立像。3mを超える巨像で、2万数千個もの宝玉があしらわれた宝冠、緻密な瓔珞(ようらく)、放射状に広がる光背が特徴の像です。三目八臂の荘厳な姿で、名前の由来ともなった羂索を手にし、苦しむ人びとをもらさず救う強い意志を持つ観音像とされます。

現存する像例は多くないものの、仏像ファンの間では根強い人気を誇り、これまでも商品化を望む声が多くありました。多くの仏像をフィギュア化してきたイスムでも、なんとかこれを商品化できないかと長年構想と研究を重ねてきたようです。そして、あまりにも複雑で細かな造形のためフィギュア化は困難を極めながらも、12年の開発期間を経て、実に820を超えるパーツを組み上げることで製品化を実現させたのです。

サイズは、堂々の総高44.5センチ。そして重量も約3kg。複雑極まりない造形と質感を見事に再現しています。眺めてよし、拝んでよしな、超精密仏像フィギュアです。

>> 「イスム 不空羂索観音」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください