1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【イベントレポ】雑貨やフード、音楽も!やっぱり気になるスウェーデン

&GP / 2015年11月24日 15時0分

【イベントレポ】雑貨やフード、音楽も!やっぱり気になるスウェーデン

【イベントレポ】雑貨やフード、音楽も!やっぱり気になるスウェーデン

先日、南青山にある商業型コミュニティスペース「COMMUNE246」にて、『Experience Sweden! -Swedish Life Style 2015』なるイベントが開催された。

 

Sweden-07-11

 

自動車メーカーの「VOLVO」や、世界最大の家具販売店「IKEA」などをはじめとする世界的な企業、そして、"ABBA"や"カーディガンズ"などの多くの音楽が生まれている国、スウェーデン。

デザインや音楽、ファッション、食など、カルチャー全般が、昨今また注目を集めている。そんなスウェーデンのライフスタイルを体感できるイベントであったのだ。

会場では、本場スウェーデンのシーフードやミートボールサンドイッチ、シナモンロールなどのフードに加え、コーヒーや紅茶、そしてストックホルムのクラフトビール「CAP Brewery」などのドリンクを提供。

「Fika」、「koko atelier」、「Blancway」などの北欧雑貨のショップも出店されており、北欧雑貨やテーブルウエア、陶器なども販売。各ブース前にはクリスマスも近いこともあり、小ぶりで可愛いリースが装飾されていた。

また、スウェーデンの焼菓子専門店「Fikafabriken」の関口愛さんによる、スパイスがピリッと効いたジンジャークッキーに、思い思いのデコレーションアイデアでアイシングする、アイシングクッキーのワークショップも開催。ちなみに、スウェーデンでは、クリスマスはケーキよりもジンジャークッキーだそうだ。

 

Sweden-06-6 Sweden-07-28 Sweden-07-32

 

「スヌース(SNUS)」と呼ばれる「かぎタバコ」もスウェーデンのメジャーカルチャー。煙の出ない無煙たばこで、歯茎に挟んで使用するものだが、寒い北欧の地域では、屋外で喫煙するよりもこの「かぎタバコ」が習慣となっているという。

というわけで、会場では、JTの「ゼロスタイル・スヌース」の販売や、スウェーデン現地のスヌースもディスプレイされていた。

 

IMG_9910IMG_9934

 

さらに、jan and naomiやJulia Shortreed + Ryo Togawaのライブをはじめ、夜には、DJ Funnel、HAPPFAT、DJ YOGURTらによるDJプレイなど、スウェーデン発の音楽が楽しめるパフォーマンスも披露。

 

Sweden-08-4 Sweden-07-1

 

会期中は、残念ながら雨が多くなってしまったが、北欧スウェーデンの楽しさを、より身近に感じることができた3日間となった。もし、スウェーデンの暮らしや文化に興味を持ったなら、まずは下記の北欧雑貨のお店にでも足を運んでみてはいかがだろう?

 

Sweden-07-66 Sweden-07-33

 

fikafabriken|http://fikafabriken.jp/
北欧雑貨の店 Fika|http://zakka-fika.com/
koko atelier|http://www.kokokokokoko.com/
Blancway|http://www.blancway.com/
Salut|www.salut-store.com
Nordic Lifestyle Market|http://ow.ly/U88oh

(文/カネコヒデシ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください