1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

華やかな装飾を纏った弥勒菩薩像が手のひらサイズになって登場

&GP / 2019年1月14日 17時0分

写真

華やかな装飾を纏った弥勒菩薩像が手のひらサイズになって登場

昨今の仏像ブームにより、自分の部屋に仏像を置いておきたいと思う人が増えています。阿弥陀如来像だと仏壇っぽい…。阿修羅像はベタすぎるかなあ。奈良の大仏? 修学旅行の土産か!

ということで、いま仏像好きの間で注目されているのが、大阪の某寺にある「金銅弥勒菩薩半跏像」。ちょっとエスニックな装飾と片足を膝に乗せたポーズで、インテリアとしてもマッチするたたずまいなのです。

この「金銅弥勒菩薩半跏像(こんどうみろくぼさつはんかぞう)」が、イスムからフィギュア化されて発売です。

イスムから「TanaCOCORO 金銅弥勒」(1万3000円/税別)が1月23日に発売されます。モデルは丙寅(666)年銘の重文「金銅弥勒菩薩半跏像」です。

「未来仏」とも言われる弥勒菩薩は、その名のとおり釈迦入滅後56億7千万年後の未来に如来となり衆生を救うとされ、それまでは兜率天で修行をしています。右足を左足の腿の上に乗せ、右手で頬杖をつくように思索を巡らせる半跏思惟のポーズがよく知られており、これは私たちを助ける方法を熟思している姿です。

飛鳥時代の前期には日本での仏像制作も本格化していますが、後期に入ると華やかな装飾や柔らかな肉体表現が顕著になります。

当像はその新時代の基準作として語られ、大きな頭飾や隋風美術の影響を受けたと思われる裙の文様など、小像ながら見どころの多い名作です。イスムが生み出した今回のフィギュアでは、高さわずか11cmの中にその魅力を余すことなく再現しています。

素材は、石粉と合成樹脂を混ぜた「ポリストーン」が使用されています。石の重量感と繊細な表現力とを兼ね備えた、いわば究極の素材。顔料や箔ののりもよく、微妙な表情を生み出すのに適しています。ブランド独自の造型・彩色技術が施され、近くで見てもディテールはまさに金属そのもの。モデルとなった仏像は銅でできていますが、こちらのアイテムでも銅の質感を感じられます。

1350年以上もの時を経た金銅仏の確かな存在感を、ぜひ身近に!

>> イスム「TanaCOCORO 金銅弥勒」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください