PSE適合でApple認証のモバイルバッテリーなら安心して使えるよね
&GP / 2019年2月11日 13時0分

PSE適合でApple認証のモバイルバッテリーなら安心して使えるよね
経産省は2月1日からモバイルバッテリーも電気用品安全法(PSE法)の規制対象に。それに伴い、買い替えを考えている人も多いのでは? PSE法に適合しているだけでなく、Appleが定める性能基準を満たすことを保証する認定プログラム「MFi」にも認定されている薄型モバイルバッテリー「TAGPLATE Lightning(タグプレート ライトニング)」(6696円~)なら安心だ!
デジタルライフスタイルブランド・NuAns(ニュアンス)から発売された「TAGPLATE Lightning」は、iPhone充電用のLightningケーブルが一体化した、薄型のモバイルバッテリー。コンパクトかつ大容量(6000mAh)で、iPhoneならおよそ2回の充電が可能だ。
Lightning端子を収納して金属部分を隠すデザインなので、鞄やポケットに入れても周りのものを傷つける心配なし! 使用しない時は端子を保護し、破損やホコリからも守ってくれる。
表面の素材には、木目の美しさとぬくもりを感じる「テナージュ」と、上質なスエードのような風合いの「ウルトラスエード」を採用。ウルトラスエードは、水性の液体や汚れに強い東レの最先端繊維技術で作られた素材だ。
機能・見た目ともにデザイン性の高さから、国際的なプロダクトデザイン賞「レッドドット・デザイン賞」や、最も権威あるデザイン賞とされる「iFデザインアワード」、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」を受賞している。
モバイルバッテリーがPSEの規制対象になった背景には、事故の増加がある。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)によると、デジタルモバイルに搭載されたリチウムイオンバッテリーによる事故は、2012年度から17年度の5年で274件。うちモバイルバッテリーは108件と大幅に増えている。
思わぬ事故に遭わないためにも、生活に溶け込むデザイン性と安全性を備えた薄型モバイルバッテリー「TAGPLATE Lightning」はオススメだ!
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハンドウォーマー機能搭載 モバイルバッテリー OWL-LPB4801シリーズ
PR TIMES / 2023年12月4日 12時15分
-
ケーブル要らずでiPhone 15も充電できる!AnkerのUSB-C一体型モバイルバッテリーを使ってみた
マイナビニュース / 2023年11月23日 11時0分
-
コンパクトなのに3台同時充電!いつでも気軽に持ち運べるUSB Power Delivery 20W 対応、10000mAhモバイルバッテリーを新発売
PR TIMES / 2023年11月21日 16時45分
-
ITmedia Mobile人気記事より:スマホの「バッテリー交換」を簡単にする動きは“良しあし”両面あり
ITmedia Mobile / 2023年11月18日 11時10分
-
USB PD 最大20W出力!薄型・コンパクトな容量10000mAhのモバイルバッテリー
ITライフハック / 2023年11月15日 10時0分
ランキング
-
1「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
マグミクス / 2023年12月5日 20時10分
-
2「賞味期限」が「賞味期限の欄」に書いてある! 当たり前のようで珍しいスタバ商品が話題、なぜ枠内に表示できるのか話を聞いてみた
ねとらぼ / 2023年12月5日 20時45分
-
3ホームWi-Fiルーター買い替えで我が家の通信環境を改善!【最新テレワークギア&仕事の靴/鞄/文具】
&GP / 2023年12月5日 20時0分
-
4Androidに緊急の脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2023年12月6日 6時51分
-
5イオンモバイル、利用状況から“最適な料金プラン”を提案するサービス開始 シェアプランの改定も
ITmedia Mobile / 2023年12月4日 23時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
