To Doやスケジュール管理に良さそう!日数をカウントできますよ
&GP / 2019年3月9日 23時0分

To Doやスケジュール管理に良さそう!日数をカウントできますよ
メモ書きを残しておく際、クリップに挟んでおくと紛失しにくくなって便利ですよね。キングジムが3月29日より発売を開始する「クリップタイマー リミッツ」(1620円)は、挟むだけだったクリップにタイマー機能が付いて、便利度がさらにパワーアップ。抜群の使い勝手を備えたアイテムです。
タイマー機能は、カウントダウンとカウントアップの2種類を搭載。カウントダウンなら「目標とする日にちまであと〇日」、カウントアップでは「対象の日にちから〇日が経過」を一目で把握できます。
ともに最大99日までの長期計測が可能で、カウントダウンは「時(最大99時間)」と「分(最大99分)」の設定もOK。待ち合わせまでの残り時間を確認してもよし、クッキングタイマーとして使ってもよしです。
本体のクリップを併用すれば、その便利さはさらに向上。計測中の内容を記したメモや、期日までに仕上げたい書類などを挟んでおけば、万が一の失念も余裕で回避できそう。クリップの方向は上下に反転させることができ、またクリップ部にマグネットが装着されているのが特徴。
メモスタンドとして使ったり、デスクのスチール面や冷蔵庫に本体をメモごとペタッと張り付けておく…といったように、シーンに合わせた使い方が可能です。
外寸は左右53mm×高さ35mm×厚み24mmで、重さは約28g。CR2032型のリチウムコイン電池を1個使用します。カラーバリエーションは白、青、黄色の全3色。
散逸しがちなメモをまとめつつ、同時に日時の確認もできる便利な「クリップタイマー ミニッツ」。仕事場と自宅、どちらにも備えておきたくなりそうです。
>> キングジム「リミッツ」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
サンワサプライ、クリップ付き電子メモパッドを発売
ASCII.jp / 2023年11月27日 19時30分
-
サンワ、クリップ付きスタンドとしても利用できる電子メモパッド
ITmedia PC USER / 2023年11月27日 17時59分
-
見せない収納、でも引き出しが魅せるインテリアに!「 確かにここも片付けたかった!」という、ありそうでなかった引き出し収納が新登場!
PR TIMES / 2023年11月24日 19時15分
-
「Xiaomi Smart Band 8」は約6000円で血中酸素や睡眠計測も可能なコスパモデル
ASCII.jp / 2023年11月9日 12時0分
-
定番の動画編集アプリ「LumaFusion」の基本操作をマスターしよう
ASCII.jp / 2023年11月2日 9時0分
ランキング
-
1ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
4医師も警告する“痩せ薬”リベルサス、服用した女性の壮絶体験「2度と飲みたくない」
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
-
5ズボラさんに朗報。無印で"一瞬で保湿できる神アイテム"見つけちゃった...。≪編集部レビュー≫
東京バーゲンマニア / 2023年11月29日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
