1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

手のひらサイズで電池駆動ならいつでもどこでもテプラしたくなる!

&GP / 2019年8月15日 22時0分

写真

手のひらサイズで電池駆動ならいつでもどこでもテプラしたくなる!

オフィス文具の定番「テプラ」。ファイル整理などのラベリングで大活躍しますが、この便利さをプライベートでも使いたいと思う人は多いはず。そんなニーズにキングジムが全力で応えてくれました。なんとテプラ初のスマートフォン専用モデルが登場します!

合わせてテープの新色も同時発売。これは使い道が広がりそう。早速、詳細をチェックしてみましょう!

ラベルプリンター「テプラ Lite LR30」(6800円/税別)は、テプラ初のスマートフォン専用モデルです。驚かされるのは、その大きさ。片手に収まる手のひらサイズ(W71×D46×H76mm 132g)は、どこへでも自由に持ち運びできます。本体とスマートフォンをBluetoothで接続し、iOS/Android用の専用アプリ「TEPRA Lite」をダウンロードすれば、誰でも簡単にラベルを作成できます。

専用アプリ「TEPRA Lite」は、文字や画像のサイズ・配置を自由に変更できるので、あなただけのオリジナルデザインのラベル編集が可能。名前付けや整理整頓に便利なテンプレートも豊富な上に、似顔絵の作成やスマホで撮影した写真をラベルに挿入できるなど、新機能も満載。ブルーとホワイトの2色展開で、電池駆動式なので、思いついたらいつでもどこでもテプラできるのも嬉しいですね。

さらに「テプラLite」に対応した「テプラLiteテープ(380円/税別)は、ホワイト、スモーキーブルー、グレージュ、クリアの4色が新登場。水はねにも強い幅広なフィルム素材は、キッチンや洗面台などの水周りでも活躍します。現在日時を印刷できるタイムスタンプ機能も付いているので、食品の開封管理などにも活用できます。

テプラのある暮らし…アイデア次第で毎日が、ますま便利で楽しくなりますよ。

>> キングジム「テプラLite LR30」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください