ゼムクリップ不要!オランダ生まれのアイデア紙クリップ
&GP / 2016年1月22日 11時30分
![ゼムクリップ不要!オランダ生まれのアイデア紙クリップ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goodspress/goodspress_24942_0-small.jpg)
ゼムクリップ不要!オランダ生まれのアイデア紙クリップ
打ち合わせで使う数枚程度の資料。エコクリップだと心もとない時、ちょっと留めておいた方が親切かな? と気を利かせてゼムクリップで束ねたはいいけれど、いざ配ろうとしたらズレたり、他の書類に絡んだり……なんて経験、ありませんか。
■色別に資料整理もOK!再利用できる紙製クリップ
マックスから登場した「デルプ」はオランダのデルタクリップ社が開発した紙製クリップ。使い方は簡単で、束ねた書類の角にこのクリップを装着し、書類の角を裏側に折り込むだけ。
留められる枚数は2〜15枚程度と多くはないが、ゼムクリップよりもキープ力が高く、資料をめくってもズレたり外れたりといった心配がない。またホチキスと違って手で簡単に留め外しができるので、書類を差し替えたい時やコピーをとる際にも困らない。繰り返して再利用することもできるから、資料のクリッピング管理や精算などの領収書管理にもよさそうだ。
カラーはホワイト・イエロー・ブルー・グリーン・ピンクの5つを用意。5色セットのほかに単色販売もあるので、クリップを色分けすれば内容の識別にも使える。インデックスや付箋代わりにメモを書き入れるのにも便利。紙製だから、廃棄の際に分別の手間もない。
価格は20個入りの単色が324円、ミックス(5色セット)が356円。50個入りの単色が702円、ミックス(5色セット)が777円。
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バレンタインにチョコクッキーを作るなら「ホケミ」が最強!? 「ラクすぎてびっくり」「これはおいしい」
OTONA SALONE / 2025年2月10日 9時0分
-
「アケトル」があれば荷物を傷付けずにテープを切って、宛先ラベルをペリッとめくれる!
&GP / 2025年1月23日 6時0分
-
【HELLSING ウォルター・C・ドルネーズ モデル】2025年1月18日(土)より販売開始!
@Press / 2025年1月17日 17時0分
-
「かみのぱす」で持続可能なイベント運営を支える紙製入場証サービスの提供開始
PR TIMES / 2025年1月17日 13時45分
-
「もはや本家を超えた」ダイソー&セリアの“地味だけどめっちゃ使える”アイテムが必見 「買いに行きます」
ねとらぼ / 2025年1月14日 10時30分
ランキング
-
1義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
2「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
3「めっちゃうま!」セブンで買える、SNSで話題のスイーツ3選。贅沢気分に浸れる美味しさ。
東京バーゲンマニア / 2025年2月10日 18時3分
-
4「コンビニおにぎり」各社の人気ランキング、1位は? - おにぎり協会調査
マイナビニュース / 2025年2月10日 13時53分
-
5疲れるのは夏だけじゃない!? - 冬の疲れの原因、乗り切るための対策とは
マイナビニュース / 2025年2月10日 12時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)