1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

自転車好きが作ったデニムは履き心地抜群、機能性も充実しています

&GP / 2019年9月2日 22時0分

自転車好きが作ったデニムは履き心地抜群、機能性も充実しています

自転車好きが作ったデニムは履き心地抜群、機能性も充実しています

デニムは大好きだけど、サイクリングやアウトドアには、ちょっと動きにくいから…。そんな理由でデニムを敬遠している人は、意外と多いのでは? そんな人は、デニムの聖地・岡山で誕生したユニセックスジーンズ「ローディーデニム」(1万8400円~)はどうですか?

ストレッチデニム素材を使っているので、サイクリングでもストレスなく履ける、おしゃれで機能的なローディ必見のデニムパンツ。クラウドファンディング・Makuakeで開始されたプロジェクトでは、1日で目標額の200%に到達するほど、多くの支援者が集まっています。

国産デニムと言えば、江戸時代から続く藍染め技術で、国内最高といわれる“岡山産デニム” 。「ローディーデニム」に使われているのは、岡山県井原産の動きやすいスーパーストレッチデニム素材。動きやすくボディにフィットするので、サイクリングやアウトドアでもストレスなく着用できます。

ウエストベルトは、自由に調節可能。壊れにくいプラスチック製のバックルを採用し、安全面にも考慮しています。

大容量のカーゴポケットは、ボトルやカメラなどもサッと出し入れできる大きさ。たくさん入れても本体に負担のかかりにくい縫製仕様になっています。前下がりの設計で、自転車に乗っている時も落ちにくいデザインなのもうれしいですね。

さらにはそのカーゴポケットの中に、スマホや小物を収納できる、機能的なモバイルポケットが付いています。これなら身ひとつで自転車にまたがり、すぐに出かけられそうです。

縫製にもこだわり、サドルに座って負担のかかる後ろ中心部のハギを無くし、さらに二重に補強。膝部分は立体設計で、膝の曲げ伸ばしをよりスムーズにできるようにデザインされています。加えて、自転車に乗るときにチェーンに絡まないように、裾はゴム入り。1本1本に職人の技が光る仕上がりです。

まさに、デニムの聖地〝MADE IN 岡山クオリティ” 。デニムの人気ブランド「MEDELL(メデル)」のデザインで、普段着でも使いやすいデザインなのも魅力です。自転車好きで、デニム好きな人は要チェックです!

>> Makuake 

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください