1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

調理もできる小型炊飯器はひとり暮らしの強い味方になりそうです

&GP / 2019年9月3日 20時0分

調理もできる小型炊飯器はひとり暮らしの強い味方になりそうです

調理もできる小型炊飯器はひとり暮らしの強い味方になりそうです

あっと言う間に9月。朝晩は秋の訪れを感じる日も多くなってきました。これからのお楽しみと言えば、そう…食欲の秋。美味しいものが盛りだくさんの秋は、旬の味覚を味わいたいですね。とは言え、ひとり暮らしでは、ご飯を炊いたりおかずを作るのはちょっと面倒。そんな方にぴったりな調理もできる小型炊飯器が装いも新たに新登場しました。

「マルチ・ライスクッカー」(6980円/税別)は、0.5合〜2.5合の食べきりサイズで、ひとり~ふたり暮らしの食卓に最適な小型炊飯器です。白米の炊飯だけでなく、玄米や炊き込みご飯、ちょっと面倒な煮物や、ケーキ、ヨーグルトといったデザート類までこの1台でマルチに調理。9種類のおまかせメニューがあらかじめ設定されているので、「料理はちょっと苦手…」という方でも、ワンタッチで簡単に調理できる便利グッズです。

軽く触れるだけのタッチパネル式で、“ピッ” と音が鳴る安心設計。便利な自動保温機能も付いています。サイズはW192×D206×H212mmで、重さは1.6kgと、とてもコンパクト。リビングやキッチンでも邪魔になりません。

付属のレシピ本を見ながら食材を準備し、帰宅時間に合わせてセットしておけば、肉じゃがやカレー、ブリ大根などの本格煮込み料理が出来上がっています。しかも白米1合炊きは、わずか約25分の高速炊飯。

出来上がった料理と交代に炊飯をスタートさせれば、着替えたり、お風呂に入ったりしている間に美味しく炊き上がります。ここにサラダなどを一品添えれば、手軽でバランスの取れた夕食の出来上がり!

秋の夜長は、ちょっとだけ手を加えた美味しい旬の味覚を自宅でゆっくりと味わう。そんな大人のプチ贅沢を手軽に楽しみたい方におススメです。

>> クマザキエイム

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください