1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

懐かしすぎ!世界中が注目「ウォークマン40周年記念モデル」の中身って…

&GP / 2019年9月13日 19時0分

懐かしすぎ!世界中が注目「ウォークマン40周年記念モデル」の中身って…

懐かしすぎ!世界中が注目「ウォークマン40周年記念モデル」の中身って…

ドイツ・ベルリンで開催されたIFA 2019で、ソニーが新ウォークマンのAシリーズ「NW-A105」、ZXシリーズ「NW-ZX507」を発表しました。

しかし、そんな中でも海外メディアが人だかりができていた注目モデル、それが…新ウォークマンの”40周年記念モデル”である「NW-A100TPS」です!

▲”40周年記念モデル”で復活!初代ウォークマン「TPS-L2」のデザインにそっくりの最新モデル

ああ懐かしの”WALKMAN”のロゴ。この外見、分かりますか? ソニーが1979年7月1日に発売した初代ウォークマン「TPS-L2」そのものです。ソニー自らがデザインした「TPS-L2」そっくりの専用ソフトケースに収まると、まさに往年のウォークマンのミニ版といったところです。

▲パッケージも初代”WALKMAN”そのまま!

本体にも面白い仕掛けが。「NW-A100TPS」には“カセットUI”が仕込まれていて、専用ソフトケースの窓からカセットテープの回る様子まで再現してくれるんです。

▲音楽をスタートしてしばらくするとディスプレイが"カセットUI”に。もちろんテープ部分は回る

ソニーが純正で作るのだから、カセットのUIも超本格派。画面に映るカセットは、全てソニー製品として実在した全9種類のカセット画面がモデル。実はこの画面の中身は、再生している音源のコーデックとビットレートによってノーマルテープ、ハイポジテープ、メタルテープ…とテープの種類まで入れ替わる代物。開発段階では、どの音源に何カセットが相応しいのかなど、技術者のこだわりがすごかったとか…。

▲最高音質のカセット“メタスマスター”はDSD音源専用

どう考えてもIFA 2019のソニーの目玉でしょ! って言いたい”WALKMAN”ですが、プレスカンファレンスで存在すら発表されず、会場内の1コーナーに出展されていたのみ。でも、欧州メディアの人も目ざとく見つけて、もう殺到して写真を撮りまくっていました。

欧州では数量限定モデルとして11月に発売予定で440ユーロになる予定。日本での発売は未定ですが、お膝元の日本で出ない訳がないですよね! 発売決定の際には予約必須だと思います!

 

■新ウォークマンAはAndroid化、UST Type-C端子対応に

”40周年記念モデル”のベースモデルにあたるハイレゾ対応のウォークマン Aシリーズ「NW-A105」もリニューアルして登場します。大きな変更点が2つ。

▲5色のカラバリで登場する新ウォークマン”Aシリーズ”

最大のアップデートはOSのAndroid 9.0化。通話こそできませんが、スマホのようにアプリを入れて、Spotifyなどの定額音楽配信にアクセスできます。定額音楽配信もWi-Fi下でダウンロードすれば、外でも聴けますもんね。欧州ではロスレスのTIDALやDEESERのサービスも人気です。

▲一見すると今までのウォークマンの再生画面だが…

▲Androidベースなのでホーム画面にも戻れる

音楽プレイヤーは”W.ミュージック”を提供。GooglePlayも標準で搭載されているので、好きな音楽配信アプリを入れたり、YouTube、ゲームなどもインストールもできます。

▲WMポートが廃止され、USB Type-C端子採用に

そしてなんと、ウォークマン専用のWMポートが廃止され、外部接続端子がUSB Type-Cに。これで汎用性も一気にアップするというか、まさにAndroidの汎用端末になっているイメージです。もちろん高音質設計は従来どおりのウォークマン。フルデジタルアンプ“S-Master HX”搭載のハイレゾ高音質、ワイヤレスでもハイレゾのLDACコーデック対応、MP3やCD音源をハイレゾアップスケーリングするDSEE HXも搭載。Bluetoothによる音楽再生はハイレゾ級高音質のLDACコーデック、AACコーデックにも対応しているのでワイヤレスでも安心。DSD(11.2MHz、リニアPCMへの変換再生)や192kHz/24bitのLPCM音源の再生にも対応します。

▲同時発表されたh.earシリーズのヘッドホンとLDACのハイレゾ接続可能

欧州モデルの「NW-A105」は16GBメモリ内蔵に加えてmicroSDスロットも搭載。連続再生時間は最大20時間。欧州では10月に発売予定で350ユーロと、こちらも期待の高まる最新モデルですね!

▲小さくてハイレゾの高音質で汎用性アップとベースモデルのAシリーズも魅力

 

■ポータブルオーディオ愛好家向け“ZXシリーズ”もリニューアル

▲高音質志向の“ZXシリーズ”の「NW-ZX507」

ウォークマンと言えば、ポータブルオーディオ好きに設計された高音質シリーズ“ZXシリーズ”も外せません。IFA 2019で発表れたハイエンドDAPとなる「NW-ZX507」も、やっぱりAndroid 9.0を搭載して汎用性と定額配信へのアクセスルートを確保。こちらもUSB Type-C端子に変更されています。

▲ブラックモデル。筐体の重厚感がハイエンドな雰囲気

フルデジタルアンプ“S-Master HX”の再生音源がDSDネイティブ再生(11.2MHz)や384kHz/32bitのLPCM音源とグレードアップしています。DSEE HXやLDACによるハイレゾ再生も共通です。

▲もちろん4.4ミリのバランス出力を搭載

そして、4.4ミリのバランス出力対応。最近ポータブルオーディオ界隈では4.4ミリ出力の音質の良さが評価されているので、これは欲しいかも。いつもどおりの削り出し筐体に、同ブロックの採用、高音質はんだなど、とても書ききれないくらい徹底した超高音質設計です。

欧州モデルである「NW-ZX507」の内蔵メモリは64GBでmicroSDスロットも搭載。連続再生時間は20時間。超高音質と音楽配信対応、今のポータブルオーディオの両極をカバーするモデルを作れるのはソニーだけかもしれませんね。欧州では11月に発売予定で830ユーロです。

>> ソニー「ウォークマン」

 

(取材・文/折原一也)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください