1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

料理時の小さな不満はアイデア商品で解消しちゃおう!

&GP / 2019年9月13日 20時0分

料理時の小さな不満はアイデア商品で解消しちゃおう!

料理時の小さな不満はアイデア商品で解消しちゃおう!

食欲の秋、到来。美味しいものは食べるのは大好きだけど、作るのは苦手という人も…。調理のちょっとした手間が面倒だと感じる人は実際、多いものです。そんな人にオススメなのが、キッチン用のアイデアグッズ。面倒なひと手間がおしゃれなデザインでびっくりするほど楽しく便利になる素敵な料理道具が登場しました。

テーマは、楽しく料理をつくる、そして食べる。「EAT+COOKING」からネーミングされた「EAトCO(イイトコ)」から登場したのが、調理をサポートし、心地よさを演出してくれるキッチンアイテムです。「EAトCO」を生み出しているのは、国内でも有数の金属製品産地である新潟県の燕三条地域。

品質の高いステンレス製ツールを中心に商品開発が行われ、これまでにもバターナイフやグレーター、トングなどが発売されてきました。今回も思わず使ってみたくなる3種類をご紹介します。

▼「Sosog/ソソグ」(1600円/税別)

ステンレスとシリコーンの組み合わせで快適に使えるロートです。シリコーン製のホルダー(耐熱温度:230℃)がどんな容器にもぴったりとフィットし、ぐらつかずに固定できるので、快適に注げます。ホルダーには空気の通り道となる溝を設けてあるので、注ぎもスムーズです。サイズ:Φ76×H55mm

 

▼「Poro/ポロ」(1200円/税別)

茹でたコーンの粒が面白いようにはずせるコーンピーラーです。ガイドのある面を下向きにして、斜めに押し当てながら手前から奥へ動かすと、コーンが2列ずつはずせます。かき揚げやとうもろこしごはん、サラダなど幅広く活躍します。サイズ:約W18×H7×D155mm

 

▼「Hake/ハケ」(1200円/税別)

おろし器の上で生姜やわさびなどの薬味を集めたり、刃に絡んだ繊維を目詰まりなくキレイに落とせたりできるグレーターブラシです。約50本のワイヤーが細かい凹凸に入り込み、食材を掻きだします。サイズ:W30×H8×D140mm

手頃な価格とユニークな発想が魅力的なキッチンのアイデアグッズ。見た目のオシャレさ以上の実力もぜひ、お試しください。

>> ヨシカワ

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください