1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

[Gear Maniax #151] 停電時にあると助かるファスナーにも付けられる超小型ライト

&GP / 2019年10月12日 21時0分

[Gear Maniax #151] 停電時にあると助かるファスナーにも付けられる超小型ライト

[Gear Maniax #151] 停電時にあると助かるファスナーにも付けられる超小型ライト

今回は、指先サイズの充電式フラッシュライト、ACEBEAM「M50」を紹介します。

▲SBINER #0.5のスチールタイプを装着した状態

延長も直径も非常に小さなライトです。テール後端がループになっていますので、全長46mmというカタログスペックよりもさらに小さく感じます。ループにはSBINER #0.5のスチールは通りますが、#0のプラスチックは通りませんでした。
 

ヘッド直径は13mm。汎用のものだとは思いますが、小型のTIRレンズが使用されています。個人的にはこのTIRレンズの配光が大好きです。

外に見えているOリングはダミーまたはデザインの要素で、実際のOリングはキャップ内部に別途あります。充電のためのUSBポートもヘッド内部にあります。

充電中は赤色のインジケーターが点灯。充電時間は非常に短いですね。1時間もあれば満充電になるように思います。

ミニマムなボディながら、2モードを搭載。ヘッドを締め込んでいくと、まずLOW、ついでHIGHが点灯します。

前述の通り、この配光が大好きです。それなりに中心照度を持ちつつ、左右広い範囲まで光が回り込みます。SUREFIRE「MAXVISION」と似たコンセプトですが、より広い周辺視野が得られます。「MAXVISION」のようなタクティカル性を求めない場合、個人的には小型ライトの配光で一番好みに合います。

LOWは3/5ルーメン。かなり暗いですが、完全な闇の中でも足元を確認しながら歩くには十分です。地下での停電など、ガチな場合には役に立つかと思います。

LEDは3種類あるので、本来はそれぞれ配光が異なります。今回、紹介したのはNICHIA。

NICHIA…高演色で色彩再現性が高い。
SAMSUNG…明るく高効率。
OSRAM…綺麗な白色で遠射性が高い

ちょっと驚きなのですが、CREE系のLEDが採用されていないですね。

値段も安いし、ファスナーなどにつけてEDCするには最適です。いざという時には役に立つかわいいライトです。(アカリセンター価格:2074円)

 

>> 連載[Gear Maniax]

(文・写真/アカリセンター

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください