1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

鮮やかなオレンジが映えるベスパの125cc特別モデル

&GP / 2019年10月16日 12時0分

写真

鮮やかなオレンジが映えるベスパの125cc特別モデル

イタリア生まれの人気スクーター・ピアッジオのベスパ。中でも1968年に発表されたPrimavera(プリマヴェーラ)は、1982年まで生産されたロングセラーモデル。この度、2014年より復活した現行モデルのうちスポーティーバージョン「Primavera S 150 ABS」の125ccタイプが新たに発売となりました。

より環境性能・燃費性能に優れるのはもちろんのこと、最大の魅力はその鮮烈なオレンジのカラーリング。それではそのこだわりのディテールを見ていきましょう。

10月10日より発売となったばかりの「Primavera S 125 ABS Special Edition」(47万8500円)。全身を包む専用カラー “サンセットオレンジ” のペイントは、新鮮さとともに、どこかレトロな雰囲気も感じさせ、1976年発表のベスパ「ET3」の再来といった印象です。

▲1976年に発表されたPrimavera ET3

アクセントとして各所にダークグレーのパーツが用いられており、通称 “ネクタイ” と呼ばれる、フロントステアリングコラムカバーもグレーで強調され、よりネクタイが際立つデザインに。

その他、ホイールやレッグシールドエッジ、ヘッドライトリム、テールライトリム、サイドストライプなど要所要所にダークグレーが用いられ、まるでファッション上級者といったスタイリング。ブラックのシートにはよくみるとオレンジのステッチが施されており、強いこだわりを感じさせるディテールになっています。

最新の空冷単気筒4ストローク125 cc i-getエンジンは、静かでスムーズな乗り心地とともにクリーンな燃費を実現。ホイールは5スポークデザインの12インチアルミ製キャストホイールで、あらゆる道路状況に対応し、フロントにはABSも装備されています。

スマホなどの充電に使えるUSB充電ポートやイモビライザーも装備するなど利便性も◎。ちょっとした外出でも楽しく演出してくれそうな一台です。

>> Vespa「Primavera S 125 ABS Special Edition」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください