1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

財布に鍵、失くしそうなものには全部“タグ”付けしよう!

&GP / 2019年11月4日 11時0分

財布に鍵、失くしそうなものには全部“タグ”付けしよう!

財布に鍵、失くしそうなものには全部“タグ”付けしよう!

「鍵が見当たらない!自宅の中にあるはずなのに…」

そんな経験よくありますよね。そこで、スマホを使った紛失防止アイテムは使ってみたらどうでしょうか? スマホと距離が離れたことですぐに音で知らせてくれる機能があるので、うっかり路上で落としてしまったときなどにも心強いですよ。

ラトックシステムのBluetooth紛失防止タグ「RS-SEEK3」(市場想定価格:4000円/税別)は、音で探しものを呼び出してくれるアイテム。鍵などなくしやすいものにタグをつけておき、探すときにスマホから呼び出します。逆の使い方として、タグのボタンを押してスマホを呼び出すなんてこともできます。

スマホとタグが離れると音でお知らせてくれ、距離は「遠」「近」の2段階から選べます。置き忘れてしまった場合には、スマホの地図上から接続が切れた場所と時間の記録を確認できます。

タグの音量は大・中・小の3段階から設定が可能で、「大」はカバンに入っていても音がきこえやすい音量となっています。

また、スマホと接続してカメラアプリを起動させると「カメラモード」に移行し、シャッターをタグのボタンで操作できるようになります。写真撮影だけでなく、動画撮影の開始・停止もタグのボタンで操作できるので、三脚を使った撮影など、離れた位置からシャッター操作したいときに便利です。

電源は交換可能なボタン電池で、電池寿命は6カ月。使用しないときは電波を発しないBluetooth停止モードにし、さらに電池を長持ちさせられます。

>> ラトックシステム「RS-SEEK3」

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください