1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

デザインもスペックもプレミアム!「HP Spectre x360 13」は"角”に注目!?

&GP / 2019年12月5日 6時30分

デザインもスペックもプレミアム!「HP Spectre x360 13」は"角”に注目!?

デザインもスペックもプレミアム!「HP Spectre x360 13」は"角”に注目!?

日本HPは12月4日、個人向けプレミアムノートPCの新製品として「HP Spectre x360 13」「HP ENVY x360 13 Wood Edition」「HP ENVY x360 15 Wood Edition」を発表。また、現行の「HP ENVY x360 13」にセラミックホワイトを追加。どのモデルも同日発売となります。

 

■Spectreは13インチのままコンパクト化

HP Spectre x360 13は、クリエイティビティを意識した製品。13インチディスプレイを搭載したコンバーチブルPCで、一部モデルには4K有機ELパネルを採用します。画面比率は約90%で、従来モデルよりも設置面積は約13%減っており、11インチノートPCと同等のコンパクトな筐体を実現しています。価格は13万9800円〜(税別、以下同)。

▲HP Spectre x360 13。従来の光沢のあるディスプレイではなく、アンチリフレクションガラスを採用し、場所を問わずに視認性を確保する。非光沢(アンチグレイ)ではないので、粗さが目立たないのが特徴だ

▲左コーナーには電源ボタンを配置。CNC削り出しのアルミニウムを使い、エッジ部分を面取りした「エメラルド・カットデザイン」を採用。本体重量は約1.24kg

▲側面のほか、右コーナーにもUSB-Cポート。側面には万が一のカメラハッキングや、ビデオ通話会議を防ぐ、プライバシーカメラキルスイッチを搭載

▲キーストロークは深め。マイクのオンオフを制御できるキーもある

同機は、第10世代のインテルクアッドコアCoreプロセッサーと、Iris Plus Graphicsを搭載。バッテリー駆動時間は最大22時間を実現しています。通信はWi-Fi 6(802.11ax)と4x4 Gigabit LTEに対応し、従来より最大2倍のスループットに。d

▲クリエイティブな作業を想定し、ペンを同梱。「CLIP STUDIO PAINT 1.9.4」については動作を検証済みだ

▲WWANモデルは、最大3ヶ月無料で利用できるSIMカード(7GB /月)を同梱

▲日本HPの九島俊一氏(専務執行役員・パーソナルシステムズ事業統括)は「個人向けのPCは8四半期連続で市場平均を上回る成長率を維持している」と同社ラインナップが業界を牽引していることを強調。特にプレミアムシリーズの製品の成長率は、前年度+68%と高く、今後もこの傾向が続くと予想していると話した。また、「Z世代でのPC利用が拡大しており、その理由としてクリエーションをする人が増えていることに注目した」とも述べた

 

■ENVYには木目がおしゃれなWood Editionが登場

HP ENVY x360のWood Editionシリーズは、アルミニウムボディをベースにし、パームレストにはナチュラルウォールナットの木材を採用したラインナップを展開。13インチおよび15インチモデルの2種類があります。価格は13インチが9万2800円〜、15インチが12万2800円〜です。また、現在販売中のアルミニウムボディのモデルには、セラミックホワイトのカラーバリエーションを追加。価格は8万9800円〜。

▲HP ENVY x360 13 Wood Edition(ENVYシリーズは、ペンの同梱なし)

▲HP ENVY x360 15 Wood Editionはテンキー付き

13インチは第2世代AMD Ryzenモバイルプロセッサーを搭載。15インチには第10世代のインテルクアッドコアCoreプロセッサーを搭載します。グラフィックスはRadeon Vegaです。

▲指紋認証にも対応。パームレストからタッチパッドまで全部ウォールナットで、デザインが統一されている

▲サイドにカメラキルスイッチを備える

*  *  *

同製品に関連したイベントとしては、2020年1月7日〜26日まで、バーニーズニューヨーク銀座本店にて、新製品をイメージした展示が実施されるとのこと。なお、ウィンドウディスプレイ・店内ディスプレイは、クリエイティブディレクター谷口勝彦氏が手がけます。

また3階にある「バーニーズカフェ バイ ミカフェート」では、試用できる製品が展示される予定。先着100名はコーヒー1杯無料になります。

その他の製品詳細については、公式サイトより確認できます。デザインにこだわったノートPCをお探しの際には、要チェックです。

>> HP

 

(取材・文/井上 晃

いのうえあきら/ライター

いのうえあきら/ライター

スマートフォン関連の記事を中心に、スマートウォッチ、ウエアラブルデバイス、ロボットなど、多岐にわたる記事を雑誌やWebメディアへ寄稿。雑誌・ムックの編集にも携わる。モットーは「実際に触った・見た人だけが分かる情報を伝える」こと。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください