1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

キーンの編み編みサンダルと思いきや、これシューズなんです!

&GP / 2020年4月30日 12時0分

キーンの編み編みサンダルと思いきや、これシューズなんです!

キーンの編み編みサンダルと思いきや、これシューズなんです!

2本のロープとソールで構成されたKEEN(キーン)のUNEEK(ユニーク)。この革新的なサンダルは、2014年の登場以来、夏の定番サンダルとなりましたよね。そんなキーンの20SS最新作として、進化した「UNEEK SNK(ユニークスニーク)」(1万3500円/税別)が登場。

肉厚なミッドソールと2本のコード、そしてメッシュライニングを掛け合わせた履きやすいオープンエアスニーカーは、リサイクル素材を採用したエコロジカルなプロダクトです。

キーンのユニークスニークは、2本のコードを編み込んでアッパーとし、さらにその内側にメッシュライニングを施した、夏だけでなくロングシーズン履きまわせるオープンエアスニーカーです。

メッシュライニングは高い通気性と速乾性を持つうえ、すべてを覆わずに両サイドは2本のみというオープンな構造なので、サンダルのような通気性も確保しています。

特徴的な肉厚のソールは、クッショニングに優れた圧縮成型EVAミッドソールと、室内で履いても床にラバー跡が残らないノンマーキング仕様で、耐摩耗性とグリップ性に優れたラバーアウトソールで構成。EVAフットベッドは足裏形状に合わせて立体成型されており、履き心地も歩き心地も快適です。

さらに、20SS最新作の特徴は、アッパーコードやメッシュアッパーにペットボトル再生繊維を採用していること。メンズ約7本分、ウィメンズ約6本分に相当する再生素材が使われていて、年間で約50万個のペットボトルの廃棄を削減しているそう。

また、汗の中のニオイ物質を微生物の酵素で分解する防臭加工技術を採用しており、この天然原料によるテクノロジーによって、これまで環境中に排出していた毎年7トンもの殺菌剤の削減を実現しているという、実にエコロジカルなプロダクトとなっています。

▲「AlexanderLeeChang」コラボモデル

▲「TIMAI」コラボモデル

ヒールプルに暗所でも目立つリフレクターを採用したモデルのほか、アーバンな印象の「AlexanderLeeChang」コラボモデル、ライムグリーンやピンクなどの派手な差し色が印象的な「TIMAI」コラボモデル、地層をイメージした「meanswhile」コラボモデルなど、メンズ全10モデル、ウィメンズ全8モデルの豊富なラインナップを展開しているので、きっと好みのものが見つかるに違いありません。

 

>> KEEN

文/&GP 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください