自宅のPCでマイナンバーカードを読み取れるといろいろ便利!
&GP / 2020年6月6日 20時0分
自宅のPCでマイナンバーカードを読み取れるといろいろ便利!
この数カ月であらためてその存在にスポットライトが当たっているのがマイナンバーカード。「カードは持ってるし、給付金も申請済み!」という余裕しゃくしゃくの人はさておき、あわててカードを申請した、カードは所有していたものの大事なパスワードを忘れてしまった、といった人は多いのでは。
今回に限らずICカードをより広く活用しようと思うなら、ICカードリーダーライターは一家に一台の必需品かも? ということで、アイ・オー・データ機器より7月に発売予定の非接触型ICカードリーダーライター「USB-NFC3(ぴタッチ)」(予想実勢価格:4350円前後)をご紹介します。
「USB-NFC3」は、パソコンにUSBで接続してマイナンバーカードの読み取りを行うためのICカードリーダーライター。カードを上に載せるだけで読み取れる非接触タイプです。
自宅や仕事場のパソコンを使って手持ちのカード情報を手軽に読み出せるから、マイナンバーカード情報が必要な確定申告(e-Tax、eLTAX)や、各種行政のオンライン手続きなどをネットを介してスピーディに行うことが可能。地方公共団体情報システム機構の「公的個人認証サービス」にも適合性検証済みなのも安心です。
Windows/macOS両対応で、本体サイズは66×98mm、高さは18mm。白一色のシンプルなデザインで、カードが安定した状態で乗せられるように、手前側がやや高くなるよう角度をつけた設計になっています。
また確実に読み出しができるように、カードの情報検出状況が目で見て確認できるステータスランプを搭載。対応カードはISO 14443 Type A/Type B、FeliCaで、もちろんマイナンバーカードの動作確認済みです。
製品出荷は7月中旬とのことなので、給付金申請が目的ということになると「ちょっとそこまでは待てないなー」という声も聞かれそうですが、e-Taxでの確定申告など行う人なら、この機会に1台持っておけば、何かと使えるかもしれませんよ。
>> アイ・オー・データ機器「USB-NFC3(ぴタッチ)」
文/&GP
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
病院の窓口でマイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として提出したら、これまでの健康保険証より会計に時間がかかりました。マイナ保険証は本当にメリットがあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 2時0分
-
12月から「健康保険証」が発行されないと聞きました。「マイナンバーカード」を作りたくないのですが、医療費を「10割」を負担する必要があるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 2時20分
-
いまだに「マイナンバーカード」を作っていませんが、問題なく生活できています。今からでも作成する「金銭的」メリットはあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月15日 2時10分
-
「マイナンバーカード」を紛失してしまいました。再発行に「手数料」がかかるし、今も全く使っていなら“再発行”しなくても問題ないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 2時10分
ランキング
-
1NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 19時9分
-
2どうする? 大学生用パソコンの選び方 「4年通しよりも2年で買い替え」がオススメな理由
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 13時26分
-
3「ミリ波対応スマホ」の値引き規制緩和で感じた疑問 スマホ購入の決め手にはならず?
ITmedia Mobile / 2024年11月28日 18時13分
-
4えっ、プレステ2のゲーム高すぎ!? ここにきて中古ソフトが高騰している納得のワケ
マグミクス / 2024年11月28日 21時45分
-
5松屋が“店内持ち込み”で公式見解→解釈めぐり賛否 「何と言うサービス精神」「バレなきゃいいのか……?」
ねとらぼ / 2024年11月28日 20時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください