1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

薄くて軽くてシンプルなミニ財布“フラグメントケース”って知ってる?

&GP / 2020年9月16日 6時0分

写真

薄くて軽くてシンプルなミニ財布“フラグメントケース”って知ってる?

世の中のキャッシュレス化の流れから、高機能で使い勝手の良いミニ財布がブームとなっています。そんなブームのなか、注目を集めている“フラグメントケース”をご存知ですか?

ミニ財布より小さいサイズながら、複数のカードスロットを備え、ちょっとした買い物の際に便利な携帯性と収納力を備えた製品です。革製品ブランド・HMAEN(アエナ)が手掛ける「フルレザーフラグメントケース MINNIE」(1万7800円/税別)は、ユーザーの使い勝手が計算し尽くされた商品です。

HMAEN(アエナ)はバッグデザイナー・⼤友成⽒が2013年に立ち上げたブランド。革にこだわり、裁断⾯の⾰の処理やコバ磨き、⼿作業によるブランドマークの縫い付けなど細部にも妥協を許さないつくりが特徴。もちろん「MINNIE」にも多くのこだわりが詰まっています。

わずか70gと軽く、そして極薄に仕上げられているため、スーツの胸ポケットや、スリムなパンツの後ろポケットにもスッポリ入ります。

使用されているのは、乗馬用の馬具などで使われるブライドルレザーと同じ製法を取り入れた国産の“カラーヌメレザー”。通常の1.5倍の時間をかけてなめされた植物性フルタンニンレザーに、オイルとワックスをたっぷり染み込ませ、さらに表面にワックス加工を施しています。

これにより水や汗、汚れに強い耐久性がアップ。もちろん、革ならではの経年変化を楽しめ、使い込むほど風合いは渋みを増していきます。

素材だけでなく使い勝手もしっかり計算されています。利き手とは逆の手の指でも自然とつまめる、持ち手代わりの“耳”は、カードの出し入れやコインケースのファスナー開閉時に便利。

コインケース部分のファスナーは、最高級エクセラファスナーを使用し、さらにササマチ付きで小銭を出し入れしやすい! カードは4枚収納でき、フリーポケットには紙幣も入れられます。

カラーバリエーションは、ネイビー、ブラック、グレージュ、オレンジ、アップルグリーンの5色。アップルグリーンは、限定30点の藤巻百貨店別注カラーです。

キャッシュレス時代に対応した本革のフラグメントケースで、ちょっとした買い物もスマートに済ませてしまいましょう。

>> HMAEN

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆財布職人が手掛けたキャッシュレス時代にぴったりなミニ財布 
◆予備マスクもエコバッグも入れられるミニ財布って今にピッタリ! 
◆カードサイズの本革ミニ財布で必要な分だけ持ち歩こう 

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください