盛りに盛ってポート数17個!PCの拡張性が一気にアップ!
&GP / 2020年11月15日 20時0分

盛りに盛ってポート数17個!PCの拡張性が一気にアップ!
ノートPCは薄型軽量化と携帯性の観点から、外部の接続機器と繋げるためのポートの数は少なくなっています。また、オフィス内での移動や、外出先などでノートPCを自分のデスクから持ち運ぶ際、繋いでいたマウスや外部モニター、LANケーブルなどをいったん外す作業や、デスクに戻ってまた接続し直すという作業も面倒くさいものです。
そんな悩みを解決できるのが、アートサイトから発売予定の「スマート・ステーション」(2万3800円~ 11月15日現在)です。17個のポートがあるため、ノートPCに同時接続できる機器の数を増やせ、オフィスワークや在宅ワークの効率化に役立つアイテムです。
「スマート・ステーション」に、キーボードやマウス、プリンタ、複数のディスプレイなど、仕事で必要な機器をあらかじめ接続しておけば、デスクから離れたり戻ったりする際も、取り外したり付け直したりするのは、ノートPCと接続用ケーブル1本だけでOK。1本のケーブルを接続するだけで複数繋いだ機器を同時利用できるため、テレワークやオフィス内の移動の際の手間が大きく省けます。
17個のポートは本体の前後に配置され、ケーブルを抜き差ししやすいように設計されています。そのうち、USBポートは5つ、3つがUSB 3.0ポート、残りのふたつがUSB 2.0ポートです。伝送スピードが最大5GbpsのUSB 3.0ポートを使えば、外付けハードディスク内の動画など大容量データの編集作業もノートPCで快適に行えます。
HDMIポートは最大で3台のディスプレイ接続に対応。3画面に別々の情報を出したり、同じ内容を複数の画面に表示するなど、状況や用途に応じた使い分けが可能です。また、高解像度の4Kディスプレイにも対応しており、お気に入りの映画やTV番組を、大画面で楽しめます。
SDカードとmicroSDカードに対応しているのもポイント。SDカードがプロ仕様の映像や画像用メディアとしてよく使われる一方、microSDカードはスマートフォンやタブレットで多く使われています。microSDの変換アダプタが不要のため、編集作業もスムーズに行えます。
便利なのがオーディオ入力端子。ノートPC内蔵のヘッドフォン端子では、どうしてもノイズが入ってしまいまが、3.5mmのオーディオ入力端子であれば、ノイズの入らないハイクオリティな音質で好きな音楽を聴いたり、Web会議でクリアな音声を送ったりできます。
そして、100Wパワーデリバリー対応のACアダプターを繋げば、余裕のある電力供給が可能になります。これにより、ノートPCを充電しながら作業したり、周辺機器を快適に駆動させたりできます。
一台でノートPCの機能を大幅に改善できる「スマート・ステーション」で、ノーストレスのデスクワークを実現してみてはいかが?
>> CAMPFIRE
<文/&GP>
【関連記事】
◆持ち運べる電源タップにUSBポート、確かにこれは助かるかも
◆USB充電器が小型なら混み合う電源タップでも大丈夫
◆ACアダプタが進化しまくり!2台同時にPC給電できるんです
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アイ・オー、PCから4K/60fpsで2画面出力できるUSBドック
マイナビニュース / 2021年1月20日 11時1分
-
タブレット・スマホをパソコン化!スタンド機能付きのUSB Type-Cドッキングハブ
ITライフハック / 2021年1月20日 10時0分
-
12ポートで音楽、複数ディスプレイ、4K大画面も!マルチなドッキングステーション【スリム・ステーション】が、クラウドファンディング「Makuake」にて発売開始!
DreamNews / 2021年1月18日 10時0分
-
タブレット・スマホをパソコン化できるType-Cドッキングハブを1月14日発売
PR TIMES / 2021年1月14日 12時15分
-
ゼロから始めるリモートワーク!働く環境を快適にアップデートしよう 第8回 ホテルでのリモートワークに持っていくと便利なアイテム
マイナビニュース / 2021年1月11日 11時12分
ランキング
-
1ドコモ、宅配事業者の不在通知や銀行を装ったSMSへ注意喚起
ITmedia Mobile / 2021年1月26日 12時21分
-
2auがバンドルプランの料金見直しを告知 「使い放題MAX」開始に伴い
ITmedia Mobile / 2021年1月26日 12時7分
-
3Microsoft、Windows 10向けの累積更新プログラム「KB4598298」を公開
マイナビニュース / 2021年1月26日 9時45分
-
4ソニー、新「Crystal LED」今夏発売。X1プロセッサで画質UP、設置性向上
マイナビニュース / 2021年1月26日 14時1分
-
5流出した“シングルスクリーン版Windows 10X”から見えるもの
ITmedia PC USER / 2021年1月26日 11時30分