1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

軍幕デビューするなら何軍の幕がいい?【基本編】

&GP / 2020年11月27日 21時0分

軍幕デビューするなら何軍の幕がいい?【基本編】

軍幕デビューするなら何軍の幕がいい?【基本編】

<不自由を自由にする野営スタイル>

「不自由は自由だ!」をモットーに、不便がいっぱいな自然の中でいかに快適に過ごせるかを考え、キャンプをしているRYUです。

もうすぐ12月。だいぶ寒くなってきましたね。実はこれからが、キャンプには一番いい季節! 冬は虫がいないし、人も少ないし、焚き火の暖かさを実感できるし、最高の季節なのです。そんな中、SNSや実際お会いする方に、「軍幕デビューしたいのだけど何を買ったらいいの?」という質問を良く受けます。

今回は、キャンプは何度もしているけど軍幕を使ったことがない人が、初めに何を購入すべきか? 軍幕は持っているけど、色々な幕の特徴を知りたい! という方に向け、下記の4つの項目を踏まえて自分に合った軍幕を見つけるヒントを紹介したいと思います!

・建てやすさ
・居住のしやすさ
・雨風のしのぎやすさ
・拡張性

まずは軍幕の基本編です。

■そもそも、軍幕ってどんな種類があるの?

軍幕(幕)は本当にたくさんの種類があります。私が所有しているだけでも、アメリカ軍、ロシア軍、ベルギー軍、東ドイツ軍、スウェーデン軍、ポーランド軍、と6種類もあります。

もちろん、これ以外の国の幕も存在します。すべての国の幕を把握しているわけではありませんが、軍幕の大まかな種類を、形状ごとに説明したいと思います。

ちなみに私が把握している軍幕の形状は、所有している幕で網羅できていると思うので、今回は私物の幕をベースに紹介していきます。

1. 正方形型

▲ロシア軍の4枚張り

正方形型で、私が所有しているのは東ドイツ軍とロシア軍です。

正方形の幕をフルクローズで張る場合は、最低3枚。または4枚必要です。
だだし、2枚でも工夫すれば、幕としての機能(夜露をしのぐ、ある程度の暖を確保できる)は十分に果たせます。

上の写真は東ドイツ軍3枚で1枚を跳ね上げているので、跳ね上げている部分を閉じれば、フルクローズになります。

このように張れば、前後は空いてますが、大雨でない限り寝られます。これは東ドイツ軍を2枚使用。

写真はロシア軍2枚使用。正方形型は、ティピー型に張ることも可能で、前は空いてますが、これも大雨でなければ寝られます。また、スペースは十分に確保でき、ローコットを入れて寝ることも可能です。

正方形幕の特徴は、色々な使い方ができ、幕の中でも拡張性が最も高いこと。

1枚でタープとして使う。2枚でノーフレーム型に張る。3枚でティピー型に張る。4枚でパップ型に張る。6枚、8枚と使用すれば巨大なテントが完成する。といった形で、本当に拡張性が高いです。

このように6枚で張ると、大型幕が出来上がります!

2. パップテント型

▲ベルギー軍の幕

所有しているパップテント型の幕は、アメリカ軍と、ベルギー軍です。

パップテント型をフルクローズで張る場合は、2枚必要になります。このタイプは拡張性はなく、2枚で完結するタイプの幕です。

パップ型の特徴は、雨に強いということ。

▲アメリカ軍のパップテント。跳ね上げた幕の下で十分に雨を凌げます

幕を1枚跳ね上げれば、雨のときも快適にキャンプすることが可能。ただし、軍幕の場合、新品を手に入れることが困難なので、“状態が良ければ”という条件が付きます。

私が所有しているベルギー軍のものは穴が空いているので、雨では使えませんが、アメリカ軍の幕はデスストックだったため、穴が空いておらず、生地も厚いので、雨に強く快適に使えます。

アメリカ軍パップテントをクローズするとこんな感じになります。

3. ティピー型

▲ポーランド軍の将校用テント

私が所有している幕は、ポーランド軍の将校が使っていたタイプ。通常、将校ではない兵士用はグリーンなのですが、将校用はネイビーとなっています。

三角形の底辺が丸みを帯びた、円錐形のような形の幕を2枚張るとテントになります。ポール1本でたてられ、ロープを使わなくていいので設営が楽です。

特徴は2枚でフルクローズに張ることができ、設営が簡単なこと、状況が悪くなければ、雨に強く、風にも強いです。ちなみに、風速15mでも朝まで濡れずに、飛ばされずに過ごせました。

ただし、雨の時は幕内に籠もらないといけないので、熱源を、焚き火以外のものにする必要が出てきます。熱源を使用する際は、換気には十分に気をつけてください。

この幕は2枚で完結していて、拡張性はありません。

4. 三角形型

▲スウェーデン軍の幕

この幕は三角形の幕4枚でフルクローズになり、3枚でも十分に快適に過ごすことが可能で、非常に居住空間が広いのが特徴です。ポール1本でロープを使わずにたてられるのもポイントです。

私は3枚しか持っていませんが、中にコットを入れてベットルームに、さらに全室をキッチンとして使える広さです。

さて、私が知る限りの、大まかな軍幕の形状の特徴の説明になります。

次回はいよいよ、「軍幕デビューするなら、どの幕がいいのか?」を解説していきたいと思います。

>> 連載

(文・写真/RYU

RYU/横浜元町ミリタリーキャンパー

RYU/「不自由は自由だ!」をモットーに、不便さの中でいかに快適に過ごせるかを考え、キャンプをしております。 経験、スタイルを問わず、少しでも参考になる情報を発信して行きたいと思います。Instsgramアカウント:@ryu chikazawa、YouTubeアカウント:Ryu outdoor ch #不自由は自由だ #アウトドアをこじ開けよう「初代 @sotoshiru アンバサダー」「@tobuy_official インフルエンサー」

【関連記事】
◆取っ手が取れるから食器にもなる!鉄のフライパン「COCOpan」って便利

◆鋳物メーカーの鋳造技術が生み出したフライパンで旨い肉を焼こう!

◆これは期待大!バーミキュラの「瞬間蒸発フライパン」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください