SSDやHDDとメモリーを用意して背面から挿し込めば液晶一体型PCの完成!
&GP / 2021年1月24日 7時0分

SSDやHDDとメモリーを用意して背面から挿し込めば液晶一体型PCの完成!
突然ですが、「自作PC」って聞いたことありますか? PC好きなら一度は耳にしたことがあるであろうこのコトバ、多くの人が思い浮かべるのは、どデカいタワー型筐体に、厳選パーツを載せてチューニングしまくったオリジナルPCといったイメージではないでしょうか。
「なんだか複雑そうだし、自分にはちょっと縁がないなあ」と感じたそこのあなた、ちょっと待った! 恵安から1月15日より発売中の「KI-AIO238B-BK」(3万6800円)は、23.8インチ液晶モニター一体型のベアボーンキット。SSDやHDDといった好みのストレージとメモリーを選んで組み合わせれば、液晶一体型PCがサクッと完成。PCマニアだけのものだと思っていたベアボーンキットも、いまやこんなに作りやすく、使いやすくなってます!
普通、“ベアボーンキット”と呼ばれる組み立てキットで作れるのは、PC本体のみ。実際に動かすときには液晶ディスプレイを別途用意して接続する必要があるのですが、この「KI-AIO238B-BK」はベアボーンキットとしてはちょっと珍しい、液晶モニター一体型のキットです。
一見シンプルな液晶ディスプレイにしか見えませんが、じつは背面内部にCPUを内蔵。ものすごく簡単に説明すれば、ユーザー自身が好きな容量&種類のストレージとメモリーを選んで取り付け、OSをインストールすれば、立派な一体型PCが出来上がるというわけです。
CPUにはIntel Celeron N4120を採用。電源も本体内蔵ではなくアダプター方式を取っているので、自作が初めての人でも気軽にチャレンジできます。
ストレージはM.2 SSD、あるいは2.5インチSSD/HDDを自分で用意する必要があり、メモリーはSO-DIMMメモリーが必要。ストレージ用スロットは、SATA3 M.2 SSD 1基、2.5インチ SATA3 HDD/SSD 1基の計2スロットを搭載しており、それぞれのスロットをOS用とデータ保存用に分けて管理できるようになっています。
液晶画面は実用的で使いやすい23.8インチで、視野角が広く角度による色変化の少ないIPSパネルを採用。USBポートは、抜き差ししやすさを考えて本体下部に配置した1ポートを含む計5ポートを備えており、データバックアップに重宝するmicroSDスロットも搭載しています。
さらに背面にはHDMI入力端子も備えており、ゲーム機やDVDプレイヤーなどをつないでモニターに出力することも可能です。HDMIデバイスとPC画面との切り替えも本体搭載のボタン操作ひとつでできるのは、PC作業の合間にちょっと息抜きしたいときなどに便利かも。
もちろん無線LANも搭載しており、2.4GHz帯のIEEE 802.11b/g/n、5GHz帯のIEEE 802.11a/acに両対応。Bluetooth4.2にも対応しているので、マウスやキーボードなど手持ちのBluetooth周辺機器も使えます。
省スペースでカスタマイズPCの製作が楽しめて、完成後の使い勝手も上々。ステイホームで時間を持て余しているなら、一度挑戦してみるのも楽しいかもしれませんよ。
>> 恵安
<文/&GP>
【関連記事】
◆NERV職員用のSSD?人類…じゃなくてデータ補完計画始動!
◆高レベルな軽さとスペックと拡張性が手に入るLet's note「SV1」
◆キーボードがトラックバッドにもなるからマウスはもういらないんです!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
27型液晶ディスプレーの一体型PC 省スペース型オールインワン
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 15時30分
-
MSI、クリエイター向けノート「Creator 15」にマルチタッチ液晶搭載のバリエーション構成モデル RTX 2060搭載
ITmedia PC USER / 2021年2月18日 13時20分
-
14.1型フルハイビジョン液晶搭載のノート型パソコン 「FFF-PC03B」を2月25日発売
@Press / 2021年2月18日 11時0分
-
14インチ1kg未満でなんと最長37時間駆動!新「LG gram」はスタミナ抜群!
&GP / 2021年2月16日 19時0分
-
容積わずか0.8L! Ryzen 5 4500U搭載の超小型デスクトップPC「mouse CT6」を試す
ITmedia PC USER / 2021年2月3日 12時0分
ランキング
-
1「ahamo」「povo」「LINEMO」でキャリアメール消える それはイヤと嘆く人たち
J-CASTトレンド / 2021年3月4日 20時30分
-
2Androidに遠隔からコードを実行できる緊急の脆弱性
マイナビニュース / 2021年3月4日 14時4分
-
3Google Chromeにゼロデイの脆弱性、直ちにアップデートを
マイナビニュース / 2021年3月4日 12時35分
-
4Microsoft、自社製RPAツールを全Windows 10ユーザーに無償提供 マウスクリックやキーボード入力をGUIで自動化
ITmedia NEWS / 2021年3月3日 14時7分
-
5これも時代の流れ…PlayStation Storeで動画販売とレンタル終了へ
GIZMODO / 2021年3月4日 20時0分