焚き火が生み出す美しい和柄を眺めて一杯なんて最高かも!
&GP / 2021年3月3日 11時30分

焚き火が生み出す美しい和柄を眺めて一杯なんて最高かも!
最初の焚き火台は機能重視で定番アイテムを選んだ人も、2台め、3台めとなるともう少し遊び心のある人とは違うタイプが欲しくなってくるもの。
そんな人に注目してほしいのが「島ノ技巧 和柄焚火台」(1万5300円〜 3月1日現在)です。パチパチと音を立てて燃える炎の中に、浮かび上がるのは富士山のシルエットや日本伝統の和風柄。ともするとミスマッチに思える意外な組み合わせですが、実際に合わせてみたらびっくりするほど粋でした。
「島ノ技巧 和柄焚火台」は、スリットの入った2枚の金属板を互いにクロスさせ、左右両端をパーツで固定するタイプの焚き火台。最大のポイントは、メインとなる金属板にユニークな和柄モチーフのスリットが入っていること。
2枚のうち一方は日本が世界に誇る文化遺産・富士山の絵柄で、もう一方には麻の葉柄や市松模様、青海波模様といった日本伝統の和風柄。火を入れれば、燃えさかる炎の中に霊峰富士のシルエットや日本古来からの連続模様が美しく浮かび上がります。
繊細な連続柄の加工には高い精度と技術が必要ですが、これを実現しているのが、広島県尾道市にて船舶艤装などの金属加工を手がける京泉工業のレーザー加工技術。また、素材には耐久性と防錆性というふたつの観点からステンレスを採用。熱変形の可能性や持ち運び時の重量のバランスを配慮して、ステンレスの厚さは3mm厚に設定。全体の重さは約2.5kgまで抑えています。
モチーフのバリエーションは、麻の葉柄、市松模様、青海波模様、紫陽花柄の4種類からオーダー時にチョイスできるようになっていますが、選びきれない人のために、全柄4種類をセットにしたコース(5万400円)もラインナップされています。
>> Makuake
<文/&GP>
【関連記事】
◆薪が入れやすそう!“斜め”にこだわった焚き火台でソロキャンだ
◆パズルみたいに組み立てるミタリワークスの焚き火台がカッコイイ
◆でっかい焚き火台で安心安全に焚き火や料理を楽しもう!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
小さく畳めて組み立て簡単コンロで手軽にソロBBQ!
&GP / 2021年4月21日 7時0分
-
61%オフも!Amazonタイムセールで「エアーベッド」や「懐中電灯」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2021年4月8日 8時0分
-
キャンプ・アウトドアをもっと身軽にお洒落に。スマホサイズの“5mm焚火台”【ALPHA BONFIRE】がMakuakeにて先行販売開始!!
PR TIMES / 2021年4月2日 14時45分
-
和と北欧のミックステイスト 京都の着物メーカーが作るムーミンのマスクケース
OVO [オーヴォ] / 2021年3月29日 9時0分
-
富士山を見ながら極上の1杯!家飲みを楽しくするグラス&おつまみ7選
NEWSポストセブン / 2021年3月24日 16時5分
ランキング
-
1ついにダイソーにキター!パンがサクふわになる「トースター用スチーム皿」めっちゃ気になる。
東京バーゲンマニア / 2021年4月22日 19時24分
-
2副業選びのポイント「手を出してはダメ」な4つの副業
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月22日 18時45分
-
3裏メニュー『マックブランチ・バーガー』動画が話題に 10時35分が注文の狙い目?
しらべぇ / 2021年4月22日 7時30分
-
4トヨタ「ヴェルファイア」がほぼ廃止へ? アルファード人気に押された姉妹車の行く末
くるまのニュース / 2021年4月22日 7時10分
-
5100均で汚れは落ちるの?片付け上手が絶賛「想像以上に使えた」掃除グッズ6選
GATTA / 2021年4月22日 20時30分