1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

iPhone6S PlusでもOK!機種問わずのVRゴーグル

&GP / 2016年5月25日 17時0分

iPhone6S PlusでもOK!機種問わずのVRゴーグル

iPhone6S PlusでもOK!機種問わずのVRゴーグル

2016年は、どうやらVR(Virtual Reality:仮想現実)元年といわれているらしい。コンピューターなどで作られたサイバースペースをあたかも現実のように体感できる技術は、ゲーム業界では先取りされてきたが、スマホにゴーグルを取り着けて気軽に楽しめる時代がいよいよやってきた。ここでは、左右に分かれたステレオペア仕様の画像や動画を立体的に観ることができるVRゴーグルを紹介したい。

関連記事:スマホでマウスが使えたら・・・ありました!

意外とお手ごろ価格!まずは試してみたい人におススメ

3D VRゴーグルは、縦 約104mm×横 約97mm×奥行 約145mm、重量はわずか378g。iPhone 6s Plusサイズの大型スマホも装着可能で、迫力のバーチャルリアリティ体験を堪能できる。

iPhoneやスマホを固定するホルダーは、約60mm~83mmの範囲で上下に拡張可能。4~6インチサイズのiPhone・スマホに対応している。フタはマグネット固定式なので、開閉も簡単だ。20150525_donya02

ゴーグルはゴムベルトでしっかりと固定されるが、顔が当たる部分はクッション性なので、装着感も快適。マジックテープを外せば、サイズに合わせてベルトの長さを調整できる。20150525_donya01
ゴーグルの左右にあるダイヤルでiPhoneやスマホを前後に動かせば、ピントをしっかり調整できる。また上のダイヤルでレンズを左右に動かすことで、見やすい位置に調節も可能だ。ケースの左右にある隙間にケーブルを通して、充電しながら動画や画像を観ることもできるのはうれしい(充電用端子の位置によっては対応できない場合あり)。20150525_donya04

前面のパネルを外せば、カメラを利用したARアプリも使用できる。価格は2,799円(税込)と、意外にリーズナブル。まずは試してみたい・・・という人には、おススメだ。

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください