アウトドアナイフがなまってきたら人工ルビーのシャープナーでタッチアップ!
&GP / 2021年7月7日 15時0分
アウトドアナイフがなまってきたら人工ルビーのシャープナーでタッチアップ!
食材をカットしたり、焚き火用の薪を削ったり、ロープを切ったり。キャンプやブッシュクラフトなどのアウトドアシーンで、ナイフは何かと活躍してくれる頼もしい相棒。だからこそ、長く使い続けるためにも、お手入れにはこだわりたいもの。
「最近ちょっと切れ味が鈍くなってきたかも?」と感じたら、ぜひ使ってみてほしいのがユーロキッチンの「ルビー製ミニシャープナー SUPER FINE #3000 仕上げ用」(2970円)。シュッとこするだけで、ナイフの切れ味がワンランクアップする優れものなんです。
素材に採用されているのは、硬度の高い人工ルビー。摩耗が少ないことが特徴で、炭素鋼などの硬い金属やステンレス、チタン製の刃を研げます。
粒度は3000と細めで、仕上げ研ぎに最適。長さ12.6cmと小型なので持ち運びにも適しており、キャンプなどでアウトドアナイフの切れ味が落ちた際に、手軽にタッチアップできます。
基本的な使い方は、一般的なスチール棒や研ぎ棒と同じ。ナイフの刃先にシャープナーを軽くあて、滑らすようにシュッとこするだけ。両面をバランスよく研いだら、ナイフの切れ味があっという間に復活します。
小型なので、アウトドアナイフだけでなく、ハサミやカッターにも使用可能。家にある切れ味の落ちたアイテムを買い換える前に、ぜひ「ルビー製ミニシャープナー SUPER FINE #3000 仕上げ用」を試してみてはいかがでしょうか?
>> ユーロキッチン
<文/&GP>
【関連記事】
◆切れ味がすぐ元通り!5倍も早く研げるというシャープナーで初めて包丁を研いでみた
◆シャープナーで斧を研ぐ!アウトドアギアメンテナンス術①
◆逆転の発想!誰でも研ぎ師と同じ15度を保てるシャープナーの仕組みとは
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
長年の技術と発想が融合!料理好きも唸る“絶妙カーブ”のブッシュクラフトナイフとは
&GP / 2025年2月4日 19時0分
-
「違う世界が見えてくる」包丁の切れ味を限界突破させる“意外な方法”とは? 刃物メーカーのガチ解説動画が43万回視聴の大反響
ねとらぼ / 2025年1月30日 8時15分
-
日本生協連「くらしと生協」、AIを使って制作した包丁研ぎの魅力を伝えるアニメーション動画を発表
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
「マルチツール」おすすめ&ランキング 1本あればいろいろ使える便利アイテム、キャンプやDIYにも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 17時30分
-
今売れている「アウトドアナイフ」おすすめ&ランキング キャンプや釣りなど、野外で活躍!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月10日 17時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください