1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

台車のハンドルにバッグ付けるってアリだよね

&GP / 2021年7月12日 11時0分

台車のハンドルにバッグ付けるってアリだよね

台車のハンドルにバッグ付けるってアリだよね

台車を利用するときは両手が塞がるため、何かを持ったまま移動することが難しく、結局必要なものはポケットに突っ込みがち。また、台車をメインで使用する倉庫での作業時などは、バーコードリーダーなどのハンディ端末や、開梱作業に使うカッター、検品のために必要なファイルなど必要なものが多くあります。

そんな作業時に便利なのがサンワサプライの「台車用バッグ VEH-BAG1」(7480円)です。台車のハンドル部分にラクに取り付けられ、多くのアイテムを台車とともに持ち運べる専用バッグです。運送業や工場、病院を始め、企業での引っ越しなど、あらゆるシーンでの業務効率化が期待できます。

取り付け方法は簡単。バッグに付属のバックルを台車のハンドル部にふたつ通し、バッグ後面に付いている面ファスナーを台車に巻きつけて留めるだけ。取り付け可能な台車の幅は36~60cmで、さまざまなサイズの台車に対応しています。

バッグは全部で8つのポケットを備えており、ハンディ端末や伝票、書類、軍手、工具、文房具などの小物類を収納可能。側面には、ペットボトルを収納可能なドリンクポケットと、ネームホルダーが付いています。さらに、スマートフォンを収納したまま充電できるよう、外付けバッテリーから通すためのケーブル穴も空いています。

加えて、雨天時でも収納物が濡れないようにカバーが付いており、表面には撥水加工が施されています。バッグには反射材が使用されているため、夜間や暗い場所で作業や移動していても、周りの人に存在をアピールでき、不要な事故を防ぎます。バッグのサイズはW380×D100×H330mmで、耐荷重は7kgです。

台車のために開発された専用バッグがあれば、作業がより効率的になるかも。

>> サンワサプライ

<文/&GP>

 

【関連記事】
◆普段使いにちょうどいいレザートートは汚れたら洗濯乾燥OKなんです!
◆耐荷重1トン超え!?疲れたらバッグにどっこらせ 
◆ハンドルがレザーになるだけで印象が大きく変わるL.L.Beanの「ボート・アンド・トート」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください