1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

掴む、砕く、転がす、ならす!薪を自在に操れる「薪トング」誕生

&GP / 2021年8月7日 22時0分

写真

掴む、砕く、転がす、ならす!薪を自在に操れる「薪トング」誕生

FIREGRAPHIX(ファイヤーグラフィックス)から登場した薪トング「BEAKS(ビークス)」(8000円~ 8月7日現在)は、ちょっと変わったデザインをしていますが、こう見えても薪を扱うための考え抜かれた形をしています。

これ1本で、掴む、砕く、転がす、ならす、という多様な動作に対応。さらに太くて重たい薪も楽に持ち上げられる秘密兵器もあるので、焚き火に、バーベキューに、薪ストーブに、薪を扱うさまざまな場面で重宝するはず!

キャンプ場でも目を引きそうなこのユニークな形状、その突起ひとつひとつにはしっかり役割があります。

薪を掴む時には、二股になったトングの先端と、バーリング加工(穴の周りに立ち上がりをつける)された突起部分がガッチリ薪をホールド。4点で支えて、重たい薪もクルっと回ってしまわないようにします。

薪を砕く時には、トング先端や、先端付近にある鳥のクチバシのようになった突起で叩けばオッケー。長さが62cmあるので、しっかり火と距離をとって薪を砕くことができます。

薪を転がす時には、クチバシのような突起と、その裏なる小さなギザギザ部分で薪をフック。転がしたり、ずらしたり、薪を好きな位置に動かすことが可能です。

薪をならす時には、クチバシのような突起を少し開いたまま使用。いい感じになった熾火も平らにならせます。

そして、特許出願中という、この薪トングの秘密兵器が、持ち手の先にあるピョコンと飛び出した角部分。この部分を腕に当てることで、テコの原理で重たい薪もラクラク。これなら、重い薪を置いてしまって動かせない…という失敗もありません。

また、持ち手部分にある長めの取っ手はガードの役割をしていて、焚き火台や薪ストーブに手が接触するのを防いでくれます。指をひっかけることもできるから、薪を掴んだ時の安定感もアップ。

トングの表面は傷つきにくく、歪みにくく、錆びにくい“Nitriding Treatment(窒化処理)”がされているため、丈夫で長持ち。手が触れる部分の職人による丁寧な面取り加工も、こだわりを感じます。

現在、クラウドファンディング・Makuakeにてプロジェクトを公開中で、先端につけるメタルケースとのセット(1万640円~ 8月7日現在)や、耐火性ロンググローブとのセット(1万4512円~)も用意されています。

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】
◆コールマンの定番焚き火台「ファイアーディスク」にソロサイズが出たぞ!
◆焚き火に必須なギアが合体!金属加工職人が手掛けたオールハンドメイドの薪ばさみ
◆YOKAの焚き火台「COOKING FIRE PIT LIGHT」は焚き火も料理も楽しめる!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください