1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

最優秀&優秀賞は「匠の技」が随所に光る4モデル【2021上半期PC&ガジェット大賞】

&GP / 2021年8月9日 20時0分

最優秀&優秀賞は「匠の技」が随所に光る4モデル【2021上半期PC&ガジェット大賞】

最優秀&優秀賞は「匠の技」が随所に光る4モデル【2021上半期PC&ガジェット大賞】

【2021上半期PC&ガジェット大賞】

昨年から続くワークスタイルやライフスタイルの急激な変化に対応した新モデルが続々とリリースされ、まさに買い替え需要も絶好調だ。そんな活況あふれる今年上半期のPC&ガジェット周りの総決算! というワケで、ITライター・井上 晃氏と編集部で協議の上、2021年上半期に最も注目したニューモデルを総合、そして部門別にアワード形式でお送りする!

*  *  *

【上半期総合賞】

■新たなライフスタイルにこそ相応しい最注目製品たちがズラリ!

これを買えば生活がこんな風に変わる――。優れた製品の条件に、購入後のイメージをユーザーに具体的に想起させられる点が挙げられる。総合部門では、そんな「ユーザー体験」にこだわった逸品を厳選した。

中でも「LAVIE Pro Mobile」は、隙のない完成度が際立った製品といえる。画面、サウンド、セキュリティなど、今の時代に求められている要素をよく分析して作られている。たとえばオンライン会議。複数人が参加すると、マイク使用者の音量だけが大きくなってしまいがちだが、同モデルでは、音量を一定に保てる機能の搭載により、会議の内容に集中できるように図るなど、ユーザー視点に立った設計が光る。

同じく、ノートPCの「VAIO Z」は筐体全面にカーボンファイバーを採用。軽量さと堅牢さを兼ね備えつつ、スペックの高さも相まってハイエンドらしい仕上がりとなっている。
スマホでは、シャープがライカとコラボした「AQUOS R6」」を選定。1インチセンサーを搭載した攻めの姿勢を評価した。また、アップルの「AirTag」」が、スマートタグ市場を盛り上げたことや完成度の高さを評価しての受賞となった。

ITライター
井上 晃
最新ガジェットやITサービスについて取材するフリーライター。Webメディアや雑誌などを中心に、速報やレビュー、コラムなどを寄稿している。

★最優秀賞★

■「テレワーク時代」を象徴する一台に

NEC パーソナルコンピュータ
「LAVIE Pro Mobile」
(実勢価格15万円前後~)

13.3 型。プロセッサには第11世代のインテルCore i7/i5を、ストレージには512GBのSSD( PCl Express 接続)を搭載する。ポート類は、USBPD 3.0 対応Type-CやHDMI 出力、microSDカードスロットなど豊富

【Inoue's Recommend】

最上位は5G/LTE通信に対応。紛失防止サービス「MAMORIO」を備え、まさに「モバイル」PCの最適解といえます。通話音量を均一化するなど、ポータビリティ性にも優れた音響機能の進化も秀逸です。

価格      ★★★★★
パフォーマンス ★★★★☆
デザイン性   ★★★★★
携帯性     ★★★★★
独自機能    ★★★★★

▲雑音を抑えて相手にクリアな音声を届ける「ノイズサプレッサー」をはじめ、オンライン会議向けの機能が充実している

▲天板と底面部分にはカーボン素材を採用。堅牢製を維持しつつ、約889 ~ 955gの軽さを実現(モデル差あり)

 

★優秀賞★

■カメラへの斬新なアプローチでスマホ市場に新風を吹かせる!

SHARP
「AQUOS R6」
(参考価格:11万5632円/NTTドコモ、13万3920円/ソフトバンク)

1インチセンサーのカメラを搭載する旗艦モデル。約6.6型のOLEDを使い、ピーク輝度2000nitを実現。高速かつ高精細な画面内指紋センサー「Qualcomm 3D Sonic Max」も搭載する

【Inoue's Recommend】

高級コンデジ顔負けの1インチセンサー搭載は衝撃的。スマホのトレンドに新しい風をもたらした一台です。

価格      ★★★☆☆
パフォーマンス ★★★★☆
デザイン性   ★★★★★
携帯性     ★★★★★
独自機能    ★★★★★

▲2020万画素、F値1.9の背面カメラでは、ライカの「ズミクロン」レンズを採用。RAW撮影(DNG)も対応

▲ディスプレイは2000万:1の超高コントラストを実現。最大240Hz駆動で、残像を低減できる点も特徴だ

 

★優秀賞★

■すべてにおいて完成度の高さが光る「Z」を冠する正統派ビジネスモデル

VAIO
「VAIO Z」
(実勢価格24万9700円前後~)

VAIOの14型フラグシップモバイルノートPCで、インテルの上位プロセッサCore H35を搭載。筐体全面にカーボンファイバー素材を使い、最軽量構成時の重量は1㎏以下。5G通信にも対応した

【Inoue's Recommend】

「VAIO Z」を冠する約5年ぶりの新モデル。処理性能の高さに加え、MIL規格準拠の堅牢さや、人感センサーの搭載も注目

価格      ★★★☆☆
パフォーマンス ★★★★★
デザイン性   ★★★★★
携帯性     ★★★★☆
独自機能    ★★★☆☆

▲クラムシェル型でヒンジは180度開く。ポート類はThunderbolt4対応USB Type-C 2基とHDMI出力など

▲電源ボタンと指紋センサーが一体化。液晶はフルHDのほか4K・HDRディスプレイも選択可能。最大3台の4Kモニタへの出力にも対応

 

★優秀賞★

■iOSとの親和性の高さがハンパないApple発のスマートタグ!

Apple
「AirTag」
(1個3800円、4個1万2800円)

iOS/iPadOS の「探す」アプリから位置情報を調べられるスマートタグ。iPhone 11以降のU1チップを備える端末では、近くにあるAirTagまでの距離や方向までも画面に表示される

【Inoue's Recommend】

スマートタグ市場では後発ですが、iOS標準機能としてスムーズに使える点は秀逸。コイン型電池1つで約1年間駆動します。

▲AirTag自体は碁石のようなシンプルな形状をしている。固定するためには対応のアクセサリーが別途必要だ

▲カギや傘など、装着した持ち物の居場所を確認できる。一方で自分のプライバシーを守る機能もあり、安心して使える

※2021年7月6日発売「GoodsPress」8.9月合併号70~71ページの記事をもとに構成しています

>> 【特集】2021上半期PC&ガジェット大賞

<取材・文/井上 晃>

 

【関連記事】
◆作業領域が広がって効率良く仕事ができる最新PCモニター5選
◆ワークスペースをスッキリ快適にしてくれるアイテム5選
◆テレワークや在宅勤務に助かる仕事道具をまとめられる収納ケース5選

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください