1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

昇降自在!スタンド式の液晶ディスプレイ用アームで仕事がはかどる

&GP / 2021年8月20日 11時0分

写真

昇降自在!スタンド式の液晶ディスプレイ用アームで仕事がはかどる

リモートワークが推奨されて1年以上が経過し、自宅での仕事にも慣れ、環境作りもそれなりに整ってきたのではないかと思います。とはいえ、決して広いスペースを取ることができない日本の住宅事情や、接続するPC周辺機器の多さを考えると、なるべくディスプレイ周りはスッキリと使いたいところです。

そんな要望に応える、画面の昇降機能を搭載した液晶ディスプレイアーム「GH-AMDGシリーズ」から「GH-AMDG1-BK(1アーム)」(予想実勢価格:4980円)、「GH-AMDG2H-BK(2アーム)」(予想実勢価格:6980円)が、パソコン周辺機器を中心に取り扱うグリーンハウスよりリリースされました。工具を使わず簡単に昇降調整ができ、ディスプレイ下のデットスペースを活用できますよ。

「GH-AMDGシリーズ」は、工具を使わず昇降レバーで昇降調整をできる、固定するための天板や穴などが不要なスタンドタイプの液晶ディスプレイ用アーム。そのため設置後もディスプレイを移動させたい人や、固定場所がない机で使用したい人にオススメです。

スタンドの台座部分は1アーム、2アームのいずれも左右各40°の調整が可能で、モニターの上下角度を15°(1アームのみ)で調整できます。アームの昇降レバーを使えば、画面の位置を見やすいポジションに固定できます。

ディスプレイの高さや角度を頻繁に調整する病院やスタジオといった特殊な職場でも使いやすそう。一般的なディスプレイの台座より平らなスタンドとなっているためスペースの有効活用が可能で、穴や天板などで固定する必要がなく、簡単に移動させることもできます。

1アーム、2アームタイプともに、縦位置に画面を回転し横画面を縦画面で使用できるので、メーラーやブラウザなどの情報を縦に表示することで、画面をスクロールしなくても効率良く内容をチェックできます。

特に2アームタイプは、スライド調整機能で左右のディスプレイ位置をピッタリと合わて、1枚の大きなモニターとして作業スペースが広げられます。別のモニターを見ながら作業するような仕事でも、省スペースで効率良く作業できるというわけ。

ディスプレイの角度調整や回転に加えて、高さも自由に調整ができる「GH-AMDGシリーズ」。いずれもケーブルをまとめられるケーブルガイド付きで、ディスプレイ周りはスッキリ。作業効率アップ間違いなしです。

>> グリーンハウス「GH-AMDGシリーズ」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆PCモニター周辺をスッキリ&充実させられる便利アイテム5選
◆モニターにライトを付けてテレワーク環境を改善しよう!
◆上下の動きも片手でラクラク!モニターアームもスペックって大事です

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください