1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

キモい?それともエモい?理科室のアイツが可動するぞ!

&GP / 2021年9月5日 20時0分

キモい?それともエモい?理科室のアイツが可動するぞ!

キモい?それともエモい?理科室のアイツが可動するぞ!

特撮ヒーローやアニメのキャラ、ロボットや昆虫、料理に至るまで、形あるものはすべてフィギュア化される世の中となりました。フィギュア界のトップブランド・グッドスマイルカンパニー(グッスマ)からも、実は「そんなものまで!?」と驚くようなジャンルのフィギュアが数多く登場しています。

2022年4月の発売が予定されているフィギュアも、間違いなく驚きをもって迎えられるテーマ…のはず。小・中学校・高校の理科室や保健室に置かれているあの「人体模型」が、何と「figma 人体模型」(7700円)となって降臨します。ニーズがあってこそのフィギュア化…とはいうものの、まずこれを求める層があることに驚きです(笑)。

グッスマ傘下のメーカー・FREEingより発売される「figma 人体模型」は、ABS&PVC樹脂で製作された塗装済みフィギュア。figmaオリジナルの関節パーツに加えて要所に軟質素材を配置したことにより、十分な可動域を確保。同梱されるfigma専用の台座と組み合わせることで、フィギュアのプロポーションを崩さずにさまざまなポージングを取らせることができます。

全長約150mmと手のひらに収まるサイズながら、人体の構造を細部まで再現。クリアパーツを各所に使用し、また丁寧に施された塗装が、筋肉と筋をリアルな質感で表現しています。

「人体模型」が見せる人体の機能美・構造美に“芸術”を見い出したなら、同じく2022年4月に再販されるフィギュア「テーブル美術館」シリーズ3種類も合わせてチェックを。

▲「figma ウィトルウィウス的人体図」

「figma ウィトルウィウス的人体図」(8800円)は、教科書で見たレオナルド・ダ・ヴィンチ作の人体図を可動式フィギュアで立体化。衝撃的な造形と自由に決められるポーズのダブルパンチで、脳内が大混乱に陥ること間違いなしです。

▲「figma ダビデ像」

「figma ダビデ像」(7700円)は、ミケランジェロの最高傑作にして誰もが知っているあの「ダビデ像」を可動式フィギュアで再現。人間の美しさや力強さを表現した迫力ある造形からのフリーダムなポージングには、自身の乾いた心が笑いによって潤っていくさまをひしひしと感じられるはず。

▲「figma 叫び」

そしてムンクの代表作をフィギュア化した「figma 叫び」(7700円)は、絵の中の人物を可動式フィギュアで再現した超意欲作。現実には実現不可能なポーズを作ることで、作品に対する新たな解釈を楽しめるに違いありません。考えるな、感じろ!

少しばかり歪みのある“エモい芸術の秋”を楽しむことができそうなグッスマの新作&再販フィギュア。紹介した全モデルとも、GOODSMILE ONLINE SHOP及びパートナーショップを始めとするグッスマ商品取扱店舗にて先行予約受付が行われていますので、ぜひ入手して自身の奥に眠るチャクラを開眼させてみてはいかがでしょうか。

>> グッドスマイルカンパニー

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆物語はここから始まった!アイアンマンの原点となったスーツがフィギュアで登場
◆メカメカしい姿に圧倒される!ハリウッド版のメカゴジラが早くもフィギュア化!
◆北斗神拳史上、最も華麗な技の使い手・トキを究極のクオリティで再現!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください