1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

めちゃ軽いから掃除がラクラク!スタンドに立てれば充電&ゴミ回収!

&GP / 2021年10月22日 15時0分

めちゃ軽いから掃除がラクラク!スタンドに立てれば充電&ゴミ回収!

めちゃ軽いから掃除がラクラク!スタンドに立てれば充電&ゴミ回収!

テレワークで在宅時間が増えたことをきっかけに、室内のあちこちのホコリが急に目につくようになったという人、案外多いのではないでしょうか。気づいた時にすぐキレイにできればいいけれど、「掃除機を出して電源入れて、ノズルを付け替えて吸い込んで」「使った後はたまったゴミを捨てて、ノズルとコードを収納した上でまたしまう」なんて、一連の動作を考えるとなんだか億劫になって結局放置。気づけば部屋の隅に綿ボコリが吹き溜まっているというプチストレス。

この問題、もっと手軽に使えるクリーナーがあれば解決するんじゃないの?ということで、パナソニックの新しいセパレート型コードレススティック掃除機 「MC-NS10K」(予想実勢価格:6万5000円前後)をご紹介。軽くスリムでいつでも使えて、おまけに掃除したあとのゴミ処理までカンタンになってるって!

一般的なスティッククリーナーでは、吸い込んだホコリやゴミはクリーナー本体に搭載するダストボックスに溜められていきます。それ自体は当たり前のことだけど、つまりこれって、クリーナーを移動させながら、たまったゴミも一緒に運んでいるわけですよね…。ダストボックスがいっぱいになれば、当然捨てなければならないし、そのたびにホコリやチリが舞い上がるのもちょっとイヤ。

 

その点この「MC-NS10K」では、使用後のスティッククリーナーを“クリーンドック”と呼ばれる充電台に戻すだけでOK。クリーナーのフィルターに溜まったホコリやゴミは、ドックに内蔵する紙パックへと自動収集、手作業でのゴミ捨ての煩わしさからは解放されるというわけです。


従来のダストボックス式では7日に1回は必要だったゴミ捨ても、紙パックなら1カ月に1回程度に軽減され、紙パック式だからゴミ捨てはラクラク。さらに紙パックに溜まったゴミは、“ナノイーX”によって除菌・脱臭されるので、いやなニオイや雑菌も気になりません。

特にペットのいる家庭などでは、季節の変わり目には細かい抜け毛に悩まされることも多いはず。ニオイの気になる動物の毛も、ナノイー効果できっちり消臭してくれるのは頼もしい。

もちろんダストボックスを排したことによってクリーナー本体もスリム化、手元重量は驚きの約0.45kgを実現。軽く動かすだけで操作できるから、毎日のお掃除も苦になりません。

クリーナーの充電所要時間は約3時間で、フル充電からの運転時間はAUTOモードで約10〜15分、HIGHモードで約6分。リビングやダイニングなど、日頃目につきやすく手に届く場所に置くことを考えて、ドックもクリーナーもスマート&スリムなデザインにこだわっています。発売は10月25日より。

>> パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 「MC-NS10K」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆大きなゴミも余裕!ノズルがガバッと開くハンディクリーナーって新しいかも
◆シュッとしてるけどしっかり吸引!Sharkのクリーナーでもっと掃除したくなる!
◆パワフルさと軽さを両立したスティッククリーナーで掃除をサクサク終わらせよう

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください