1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

出掛ける前に大気をチェック!屋外でも使えるほこりセンサー

&GP / 2016年6月17日 20時0分

写真

出掛ける前に大気をチェック!屋外でも使えるほこりセンサー

ほこりやハウスダスト、花粉などに加えて、最近はPM2.5、PM10といった大気中の汚れによる人体への影響が取り沙汰されている。しかし、ニュースで「今日はPM2.5が…」と言われてはじめて、その日は大気が汚れているんだろうと分かる程度で、自分で知るのは難しい。そんな時、自分の身近の環境を手軽に計測でき、対策を取れるのが、ラトックシステムのPM2.5対応Bluetoothほこりセンサー「REX-BPTM25」だ。

計測結果はスマホで確認!

この商品、屋内のほこりやハウスダストばかりでなく、タバコの煙、そして屋外の花粉、PM2.5、PM10まで計測できる優れもの。しかも、計測結果はBluetoothで接続されたスマホ・タブレットで確認できる。

小型なので、枕元や机の上など計測したい場所に持っていったり、簡易防滴構造なのでベランダや軒下に設置したりもできる。例えばベランダに出しておき「自動計測」させておくことで、外出前に外の“空気の汚れ”を知ることができる。

計測した数値は本体で確認も可能だが、おススメはやはりBluetoothで結果を飛ばして手持ちのスマホ・タブレットで確認すること。

btpm25_apimg

使い方は簡単。App StoreやGoogle Playで無償提供されている専用アプリ「RATOC PM2.5対応 ほこりセンサー」をスマホ・タブレットにインストールすればOKだ。

ちなみに計測方法は、1回のみ計測する「今すぐ計測」のほか、指定した間隔で継続的に計測する「自動計測」の機能を搭載。計測値は項目ごとにグラフ表示し、大気状態の変化を視覚的に把握できる。

btpm25_graph

PM2.5、PM10については予めどちらを測るか本体で設定しなければならないが、計測値が指定したレベルを超えた場合、本体のブザーを鳴らしたり、スマホの通知センターに知らせる設定も可能だ。

ラトックシステム >> http://www.ratocsystems.com/products/subpage/btpm25.html

関連記事:これぞ日本の家電!掃除機+空気清浄機にふとん掃除機が合体!

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください