1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

Surfaceを立ちながら使うならホルダーは必須です

&GP / 2016年6月17日 20時0分

写真

Surfaceを立ちながら使うならホルダーは必須です

少々重めの10インチ以上のサイズのタブレット。出来ればスタイリッシュに操作したいものですが、重さや大きさから、なかなか難しいのも事実。操作中に落としそうになり、ヒヤリとしたことがある、あるいは実際に落としたことがあるという人も結構いるのではないでしょうか。

落としても保険に入っているから大丈夫? いえいえ、やはり落とさないに越したことはありません。立っていても安定して操作するために、バンドを使ってみるというのはいかがでしょうか。サンワサプライの「PDA-TABH6BK」(3240円)は、 10~12.9インチタブレットに持ち手を簡単に取り付けられるホルダーバンドです。

簡単に装着できて長時間使っても疲れない

使い方は非常に簡単。タブレットの対角線上の角にバンドを引っ掛けるだけ。

20160617_sanwasupply01

持ち手は伸縮性が高く手にしっかりとフィットするため、タブレットを片手で持ったまま安定して操作でき、長時間使用する場合でも疲れません。また、持ち手の内部にはメッシュクッションが使用されており、長時間着用していても蒸れにくい構造になっています。

20160617_sanwasupply03

また、持ち手の側面には、Apple PencilやMicrosoft Surfaceペンを収納できるペンホルダー付きです。

20160617_sanwasupply02
バンドのサイズは幅270~385×奥行き28×高さ50mm。対応機種はApple iPad Pro 12.9インチやMicrosoft Surface Pro 4などの各社10~12.9インチのタブレットで、バンドの長さが調整できるため、幅広い機種に対応しています。

タブレットを長時間片手で持ったままでも疲れにくいため、立ったままでの商談やミーティングなどで活躍してくれそうです。

サンワダイレクト >> http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-TABH6BK

関連記事:カードや鍵も「ポケット」に!お出かけに便利なiPhoneケース

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください