ポータブル電源で「あと何分使えるか」の予想時間がわかるって助かる!
&GP / 2021年12月28日 8時0分

ポータブル電源で「あと何分使えるか」の予想時間がわかるって助かる!
「大きいことはイイことだ!」とばかりに、どんどん大容量化が進むポータブル電源。少し前まで400〜500Whあれば十分なんて思っていたら、今では1000Wh超の超大容量モデルも珍しくなくなってきています。
もちろん容量は多いに越したことはないけれど、上手に使いこなせければもったいない。たっぷり蓄えた電力を余すことなく使い切るなら、「あとどれくらい使えるか」がひと目でわかるタイプがやっぱり便利。例えば、ヨコモリ電池屋コーポレーションより新発売の「UPP-1100J」(10万円)なら、本体正面に搭載の大型液晶ディスプレイで、出力可能な時間や充電完了時間が一目瞭然です。
電池専門業者であるヨコモリ電池屋より12月下旬より発売中の「UPP-1100J」はバッテリー容量992Wh、定格電力1100W・ピーク時電力1500Wの高出力に対応した大容量ポータブル電源。
出力ポートとしてAC 3ポート、USB Type-AとUSB Type-Cを2ポートずつ、さらにDC2ポートとシガーソケットを搭載。USB Type-Aは12V、USB Type-CはいずれもPD対応で、それぞれ最大60W/最大18Wをサポート。本体充電のための入力ポートも、家庭用AC電源のほかにUSB Type-CやDCカーポート、ソーラーパネル(別売)などさまざまな入力方法に対応。いざという時も安心です。
特筆すべきはやはり、冒頭でお伝えした残量表示機能。本体前面中央に備えた液晶ディスプレイを見ればバッテリー残量(%表示)はもちろんのこと、どのポートにどれだけのパワーで出力しているかがひと目でわかるし、充電完了までの予想時間や、残った容量で出力できる予想時間も表示可能。予想時間は接続デバイスの追加ごとにリアルタイムで再計算してくれるので、いま充電すべきデバイスかどうかを目で見て判断できます。
またもう1点ぜひ押さえておきたいのが、内蔵バッテリーとして“リン酸鉄リチウムイオンバッテリー”を採用していること。一般的なリチウムイオンバッテリーと比べて安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、充放電のライフサイクルもおよそ2000回と長寿命。
本体充電とデバイスへの出力を同時に行えるパススルー充電にも対応するので、ふだんの生活の中でフル充電にしながら備えておけるのは大きなメリットです。
本体サイズは330×220×289mmで重量は11kg、持ち運びに便利なハンドル付き。動作環境温度は0〜40℃。非常時に役立つ点滅機能付きのLEDライトも備えます。「容量はもう少し少なめでもいいかな」という人なら、同じくリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用&容量595.2Whの弟分モデル「UPP-600J」(6万円)をどうぞ。
<文/&GP>
【関連記事】
◆長寿命バッテリーで安心!手ごろなサイズ感と容量もソロキャンにぴったり
◆ポータブル電源本体と拡張バッテリーを合わせたらなんと最大12288Wh!
◆ACは最大500W出力!小型冷蔵庫も動かせるAnkerの新型ポータブル電源
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日常も非日常時も使いたい!ランタンにもなる5万mAh超の“ちょうどいい”大容量バッテリー
&GP / 2022年5月20日 22時0分
-
アンカーのポータブル電源 最大13台の機器に充電・給電可能
J-CASTトレンド / 2022年5月18日 7時0分
-
Jackery、2,160Whの大容量ポータブル電源 ソーラーパネルのセットモデルも
マイナビニュース / 2022年5月13日 19時44分
-
ASAGAO JAPAN合同会社は「第16回オフィス防災EXPO」でAS2K-JPを出品します。
PR TIMES / 2022年5月10日 10時45分
-
【Amazonタイムセール祭り】「ポータブル電源」セールのおすすめ4選 1台あると何かと便利!
Fav-Log by ITmedia / 2022年4月25日 13時51分
ランキング
-
1ノートPCに外付けGPUを導入した結果、高性能デスクトップと同じ性能に
日刊SPA! / 2022年5月22日 15時52分
-
2QNAP、ただちにNASをアップデートするように呼びかけ - 攻撃検出
マイナビニュース / 2022年5月23日 9時41分
-
3「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
ねとらぼ / 2022年5月21日 10時50分
-
4極厚とんかつが絶品すぎる『丸七』のカツ丼を食べに行った結果
ガジェット通信 / 2022年5月22日 12時0分
-
5スマホ決済5月のキャンペーンまとめ【5月22日最新版】 最大全額や30%還元が続く
ITmedia Mobile / 2022年5月22日 10時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
