手のサイズに合わせて作る世界に一つだけの究極の“My箸”
&GP / 2022年5月10日 11時30分

手のサイズに合わせて作る世界に一つだけの究極の“My箸”
箸はおそらく日本で最も使われているであろうカトラリーですが、ちなみに年間何回、箸を口に運んでいると思いますか。なんと4万4895回というデータがあるそうです。これだけ日々使っているにも関わらず、案外こだわりを持たずにいた“箸”にスポットを当てた企画がMakuakeに登場しました。
「itten(イッテン)」(1万5800円~ 5月10日現在)は、“一度使ったら手放せないパーソナライズ箸”をテーマに、一人ひとりの手のサイズをテクノロジーで解析し、“適切な長さ”を提示。自身の手にフィットする“究極の箸”を職人が一膳ずつ作り上げてくれます。
“テクノロジー”と“職人の技術”を融合させ、最も使いやすい箸の長さを導きだして作る「itten」。その箸の長さは“一咫半(ひとあたはん)”というサイズになります。親指と人差し指を直角に広げた長さが“一咫”で、その1.5倍である“一咫半”が箸に最適な長さと言われています。
市販されている箸のサイズは、なんと江戸時代の男女の手の大きさを平均化し、画一化されたものだとか。当時の男性の平均身長は155cm、女性は143cm。現代の平均身長は、男性171cm、女性158cm。なんと約15cmもの差があるにもかかわらず、箸の長さは江戸時代のままアップデートされていなかったとは驚きです。
とはいえ、手の大きさは人それぞれ。「itten」は、専用の「itten mat」の上に利き腕の手をのせ、スマホで自身の手を撮影して送付。このデータをもとに手のサイズを解析、“適切な長さ”を導き出して職人が一膳ずつ丁寧に仕上げていきます。
箸へのこだわりは形状にも。“丸”や“四角”、“六角”が一般的ですが、「itten」では箸と手が全ての面で接する“三角”を採用。細さ・重さ・質感・グリップのすべてにこだわった箸は、絶妙なフィット感で、まるで自分の手の一部のような心地良さに。
木材を選べるのも「itten」の特徴。黒檀・ウォールナット・パドウク・サクラ・チークと、表情が違うそれぞれの木材たちが織りなす温もりや色、香り、質感、そして木のストーリーに思いを巡らせながら、お気に入りの木材を選んで注文できます。あえて“無塗装”にすれば、素材をダイレクトに感じられますよ。
手にした瞬間からスッとなじみ、これまでに感じたことのない食体験が楽しめる究極のMy箸「itten」。日々使うものだからこそ、気になりますよね。
>> Makuake
<文/&GP>
【関連記事】
◆プロの料理人も愛用のこだわり「菜箸」って何が違うの?
◆渡し箸はしたくない。でも箸置きは面倒。だったら「浮く」箸を使ってみる?
◆トングにも箸にもなる七徳カトラリーはキャンプ飯にピッタリ!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Makuake公開からわずか2週間で250万円(800%)達成!!1人前の本格調理!ボタンひとつでピッと簡単!プライベート調理器「My Cook」
PR TIMES / 2023年12月6日 18時15分
-
プライベート調理器「My Cook」1人前の本格調理!ボタンひとつでピッと簡単!Makuakeにてクラウドファンディング実施中
PR TIMES / 2023年11月29日 17時40分
-
新年にふさわしい福を呼ぶ吉祥文様と日本神話がテーマの美しい「木製御朱印帳-東雲-」をMakuakeにて先行予約販売開始 ~12月3日まで実施~
@Press / 2023年11月27日 11時0分
-
本体の保護だけじゃない 本革製の高級MacBookケースが“お値段以上”だと感じたワケ
マイナビニュース / 2023年11月24日 17時40分
-
手軽に揃えられる、ナチュラル雑貨。二人暮らしを楽しむ私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites
fudge.jp / 2023年11月19日 15時30分
ランキング
-
1ユニクロの“爆売れショルダーバッグ”に、ひと回り大きいサイズがあるのをご存じ?
&GP / 2023年12月7日 21時0分
-
2冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4冬場も注意「カビ毒」給食にも…影響どこまで? 身を守る鉄則とは?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2023年12月7日 22時32分
-
5「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
