クラフトから夜景まで!注目の東京ビアガーデン&テラス5選
&GP / 2016年7月19日 18時30分

クラフトから夜景まで!注目の東京ビアガーデン&テラス5選
屋外で飲むビールってなんであんなに美味しいんでしょうね。でも、これだれだけビアガーデンがあると、どこに行っていいのか……。ここではビールのバリエーション、目的別に気になるビアガーデンを5つピックアップしてみました。
美味しいビール派・都心派・女性同士にオススメまで!
ビールの味を追求するなら
「クラフトビール」祭りへGo!
ビールが飲めればなんでもいいというわけじゃない! という、こだわり派にオススメしたいのは、アークヒルズ アーク・カラヤン広場の「YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hills」。
こちらは、日本のクラフトビール界のトップブランドである、よなよなエール公式ビアバルで、ヤッホーブルーイングの人気ビール6 種類がドラフトで楽しむことができちゃうのです。 “よなよなエール”や“水曜日のネコ”などの定番製品はもちろん、このビアガーデンのために特別に醸造した“ARK Hills Ale”もお目見え。ライトなボディとクリーンな苦味が特徴の、暑い夏に何杯でも飲めてしまう爽やかすぎて危険なビールです。
ローストチキンやオリジナルソーセージ5種(プレーン、カレー、大葉山椒、パクチー、柚子胡椒)など、ビールがぐいぐい進む料理も勢ぞろい。また、期間中は、クラフトビールを知る体験型のワークショップや、リオオリンピックの会期にあわせたブラジル料理を提供するフェアも開催予定だとか。こちらも気になるところです。
【夏季限定ビアガーデン YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hills】
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 東京都港区赤坂1-12-32
開催期間:〜2016年9月4日
メニュー例:料理コース「YONA YONAコース」3000円(飲み物別)
http://yonayonabeerworks.com/
東京駅を眺めながら新丸ビルで乾杯!
国の重要文化財である東京駅舎が一望できるテラスでビールをいただくのは、東京の夏ならではの楽しみです。新丸ビル7階の飲食店ゾーン「丸の内ハウス」では、現在、「ビアテラス in 丸の内ハウス2016」を開催中。
期間中は、イタリアン、和食、和洋食、中華ダイニングの他、お蕎麦、ワイン、バー、喫茶など、「丸の内ハウス」の全9店舗が丸の内ハウス特製ビアジョッキでビールを提供するほか、約50種類のテイクアウトメニューも販売しています。
腰を落ち着けて楽しむも良し、空いた時間にさくっと1杯も良し。さまざまな使い方ができ、東京ならではの景観が堪能できる懐の深いビアテラス、覚えておいて損はないでしょう。
【ビアテラス in 丸の内ハウス2016】
丸の内ハウス 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル7階
開催期間:〜2016年9月25日
テイクアウトメニュー例:「自由ヶ丘グリル」牛肉と野菜の串焼き1350円、「MUS MUS」チョリソとサルチチョン盛り合わせ700円、「RIGOLETTO WINE AND BAR」ピッツァディアボラ1700円
http://www.marunouchi-house.com/
今年はやっぱり肉でしょ!
肉とビールの究極のカップリングを堪能
肉ブームは加速するばかり。ビールと一緒に肉をもりもり食べたいよね! という人も多いのではないでしょうか。そんな思いを知ってか知らずか、「ヒルトン東京」のビアガーデンでは、「天空のビアガーデン 肉テラス」を実施中。
通常のドリンクの飲み放題に加え、全国の有名、人気店のメニューが入れ替わりで登場。全国的な人気を誇る岩手の「門崎熟成肉 格之進」、メディアでもおなじみの「肉の匠将泰庵」、幻の高級種大田原牛を提供する「大田原牛超」など、20店舗を超える全国の有名、人気店のメニューを700円から販売しています。
肉料理以外にも、渋谷区でフレッシュチーズを製造・販売しているCHEESE STANDの「出来立てモッツァレラのサラダ」(1500円)など、胃袋と飲み心を刺激するメニューがラインナップしています。
【天空のビアガーデン 肉テラス】
ヒルトン東京7Fルーフトップテラス 東京都新宿区西新宿6-6-2
開催期間:~2016年9月30日
メニュー例:3780円(2時間飲み放題・料理別)
http://hiltontokyo.jp/
心地よい緑のなかで、
プレミアム・モルツに酔いしれる
2015年4月にオープンした「二子玉川ライズ」では、夏季限定ビアテラス「Premium BEER FARM」(プレミアム ビア ファーム)を展開中。開放感あふれる中央広場で実施される「Premium BEER FARM」は、話題の植栽プロデュース集団「SOLSO FARM」が緑溢れる空間を演出。会場には大きな芝生やシンボルツリーも登場し、木陰が “涼”を作りします。
ドリンクは “ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>をはじめとしたザ・プレミアム・モルツ4種類の生ビールに加え、個性溢れる味わいの「クラフトセレクト」シリーズも提供。
また、フードは、スペイン王室御用達グルメストアの“Mallorca/マヨルカ”が手掛けた、タパス5種盛合せや特製ホットドッグなどビアテラスでしか味わえないオリジナルバルメニューが楽しめます。
【二子玉川ライズ「プレミアム ビア ファーム」】
二子玉川ライズ 中央広場 東京都世田谷区玉川2-21-1
開催期間:~2016年8月31日
メニュー例:ザ・プレミアム・モルツ香るエール 500円、イベリコ豚ソーセージのホットドック&フライドポテト 1200円、生ハム
<ハモン セラーノ>
&イベリコチョリソ 800円、ピミエントス デ パドロン~ししとうのフライ フラワーソルト 600円
http://www.rise.sc/
ハモン>
女性にオススメ! 買い物も楽しめる、
マルシェ感覚のビアガーデン
ルミネ池袋では、8F、9Fの2フロア展開で、マルシェ感覚ビアガーデンを実施しています。9階は、BBQビアガーデンフロア「THE ROOFTOP BBQ BEER GARDEN」(ザ ルーフトップ バーベキュー ビアガーデン)を展開中。“FARM to GRILL”をコンセプトに、顔が見える契約農家から仕入れる安心でこだわりの素材を使った、メニューを提供。スモーク料理やケイジャンチキン、NYの屋台をイメージしたホットソースなど、アメリカで愛されるフードカルチャーを散りばめたBBQメニューには、全てのコースに、自分でバンズを焼き上げて具材をサンドする、セルフメイドバーガーが付いています。
8階は、国内外で人気のフード・ドリンクスタンドやアパレルショップが立ち並ぶ、カジュアルにチルアウトできるコミュニティフロア「THE ROOFTOP FLEA」(ザ ルーフトップ フリー)。「BROOKLYN BREWERY」の日本初登場となるドラフトビールや、フレンチフライ専門店「AND THE FRIET」、フードショップ「GOOD MEALS SHOP」のアイスケーキの他、カスタマイズできるビーチサンダルショップやアパレルや雑貨を展開する期間限定ショップも展開中。
9階で素材にこだわったBBQに舌鼓を打ったり、8階で買い物を楽しみながら気になるメニューをあれやこれや試したりと、いずれにしても女性同士で出かけたら盛り上がること間違いなし! のホットなルーフトップビアガーデンです。
【THE ROOFTOP FLEA】【THE ROOFTOP BBQ BEER GARDEN】
ルミネ池袋8-9F 東京都豊島区西池袋1-11-1
開催期間:~2016年9月30日(金)
メニュー例:9階「ザ ルーフトップ バーベキュー ビアガーデン」フリードリンク付きコース4500円、8階「ザ ルーフトップ フリー」AND THE FRIET 500円~、KIOSK 350円~、Brooklyn Brewery 780円~
http://the-rooftop.jp/
行ってみたいビアガーデン&テラス、見つかりました? ビアガーデン&テラスも多種多彩。個性派揃いです。一緒に行く相手や気分によって、どこで飲もうか考えるのもまた一興。さあ、今宵はどこで飲んだくれますか!
なお、天候によって左右されてしまうのは、ビアガーデン&テラスの宿命。急な荒天のため、中止になるケースも多々あります。不安な天候の際は事前に主催者側に確認を!
(文/長谷川あや)
はせがわあや/エディター・ライター
出版社でスポーツ誌の編集に携わった後、フリーに。現在は、各種媒体に、食、旅、アート、エンタメなど、ライフスタイル系の記事を寄稿。雑誌・広報誌等の編集にも携わる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「熊本駅発THE SEAFOOD BEER STATIONファンド」募集開始
PR TIMES / 2021年1月18日 13時45分
-
2021年 サントリービール(株)事業方針
PR TIMES / 2021年1月8日 17時45分
-
「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」数量限定新発売
PR TIMES / 2021年1月8日 17時15分
-
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ】大反響クリスマステイクアウト コロナ禍に於ける高単価レストランの成功例
PR TIMES / 2020年12月29日 17時15分
-
【テレビで話題の人気レストラン】年末年始オードブル販売 巣ごもり需要の掘り起こし
PR TIMES / 2020年12月25日 17時45分
ランキング
-
1今度は「ウレタンマスク警察」。間近で怒鳴り声をあげてくる恐怖
日刊SPA! / 2021年1月22日 8時54分
-
2マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
3なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
くるまのニュース / 2021年1月22日 18時10分
-
4脱・普通預金で「貯蓄100万円の壁」を超える
オールアバウト / 2021年1月22日 21時20分
-
52021年も使いたい!「無印良品」で見つけたおすすめ便利グッズ5選
オールアバウト / 2021年1月22日 19時45分