日本製×オールカーボン!YONEXのロードバイクがスゴい
&GP / 2016年7月20日 23時0分
日本製×オールカーボン!YONEXのロードバイクがスゴい
ヨネックスと聞いて、まずイメージするのはバドミントンのラケット。次はテニスのラケットか。しかし現在のヨネックスは、このふたつの競技だけでなく、ゴルフやスノーボード、ランニングシューズなどを手掛け、総合スポーツメーカーとしての歩みを着実に進めている。
そんなヨネックスが手掛ける最新の競技がスポーツサイクルだ。最初のモデルが発売されたのが2014年。いきなりオールカーボンフレームのモデルを登場させ、さらにフレーム単体の重量が世界最軽量クラスのわずか650gということで話題をさらった。そんなヨネックスのオールカーボンロードバイク「CARBONEX(カーボネックス)」シリーズの最新作が10月に登場する。
青と緑のヨネックスカラーが予想以上にカッコいい!
オールカーボンの特徴である軽くて快適なことに加え、昨年には高い剛性も持つフラッグシップモデル「CARBONEX HR」が加わった。そして今回、新たにラインナップするのが、フロントフォークをストレートにしたモデル「CARBONEX SF」だ。
「CARBONEX HR」はフロントフォークが緩やかに曲がっているベント形状を採用している。しかし、よりレース志向派に向けて、踏み込んだ力がダイレクトに加速へとつながるストレート形状にし、フロント周りの剛性と反応性を向上させている。
ヨネックスのロードバイクは、新潟県長岡市にある新潟生産本部で一貫して製造されている。まさに“メイド・イン・ジャパン”の高品質バイク、それが「CARBONEX」シリーズだ。その品質の高さは雰囲気からもひしひしと感じられる。まさに日本のスポーツメーカー、日本のモノづくりの底力が伝わってくる意欲作だ。
「CARBONEX SF」
価格:48万6000円
サイズ:XXS・XS・S・M
10月下旬発売予定
YONEX ROADBIKE >> http://www.yonex.co.jp/roadbike/
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
豪州王者も駆る最先端のタイムトライアルバイク GIANT「Trinity Advanced SL」2025年モデル登場
バイクのニュース / 2025年1月22日 12時10分
-
ソフトテニス全日本王者 船水颯人選手(水原市庁)と総合契約を締結。 ヨネックスと共に韓国リーグへ挑戦。
@Press / 2025年1月10日 17時0分
-
「孤独のキャンプ」の良き相棒!? 中高年ライダーに大人気のバイク「アドベンチャー」って何?
乗りものニュース / 2024年12月28日 19時12分
-
チャプター2から新作フレームセット「RIRA(リラ)」登場 「ライドフィール」を追求したオールラウンダー
バイクのニュース / 2024年12月27日 13時10分
-
快適性とレースモデル並みの走行性能!? いいとこ取りの純国産コンフォートロードバイク
バイクのニュース / 2024年12月25日 13時10分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
3サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
4「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください