1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

世界の機内食案内[15] デルタ航空 サンチアゴ〜アトランタ

&GP / 2016年7月27日 12時0分

世界の機内食案内[15] デルタ航空 サンチアゴ〜アトランタ

世界の機内食案内[15] デルタ航空 サンチアゴ〜アトランタ

チリから帰国する際、ちょうどチリの建国記念日(9月18日)の週末休暇と重なったため、サンチアゴからアメリカのアトランタ行きのチケットが確保できませんでした。これは事前にわかっていたことだったので、完全フリーの1日をサンチアゴ散策に費やし、日暮れを待って、ひとりタクシーでサンチアゴ郊外のアルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港へ。ようやく帰国できます。

[連載]「世界の機内食案内」その他記事はコチラ!

【サンチアゴ~アトランタ】 DL0146

サンチアゴを飛び立ったのは、夜の9時近く。空港に向かう前に軽くサンドイッチを食べておきましたが、この時間になると、さすがに少しお腹が空いてきます。早く機内食がサービスされないかしら……。

デルタ航空 機内食

○トマト入り野菜サラダ、ドレッシング
○クリーム系パスタ
○パン、バター
○チーズ
○クラッカー
○オートミールクッキー(クランベリー)

夜10時前なので、時間帯的にはディナーということになります。炭水化物が多いのが気になりますが、食べて、ワイン飲んで、すぐに寝ることにしましょう。ただ、さすがにデンプン過多。オートミールクッキーは食べずに残し、キープすることに。

 

デルタ航空 機内食

○チーズサンドバーガー
○オレンジジュース
○イチゴヨーグルト

1回めの食事から約7時間後、到着前に朝食がサーブされました。ホイルで包まれた温かいパンにはチーズが挟んであります。パンのボリュームはけっこうありましたが、味の方はこんなものでしょう。それに加えて、ジュース、ヨーグルトという簡単な食事。現地時間は朝の5時前という早朝タイムだったため、ワインはありませんでした。

デルタ航空 機内食

 
サンチアゴから約10時間でアトランタに到着し、成田行きに乗り継ぐのですが、ちょうど台風が日本を直撃しているとかで、出発はいつになるかわからないという事態が待ち受けていました。
 
結局、12時間ほどアトランタ空港で待機していましたが、その間に、食べずに取っておいたオートミールクッキーをおやつにいただきました。クッキー1枚なのに重さは40gもあり、そこそこ腹が膨れました。個包装のお菓子は、時として非常食になってくれます(笑)。

※機内食メニューは2013年9月のエコノミークラスものです

(取材・文/綿引まゆみ

わたびきまゆみ/ワインジャーナリスト わたびきまゆみ/ワインジャーナリスト

ワイン専門誌や料理系雑誌での記事執筆をはじめ、日本ソムリエ協会webサイトのコラムなどを執筆。ワインセミナー、トークショー、海外のワインコンクール審査員など、幅広い活動を行なっている。チーズプロフェッショナル、ビアソムリエ、コーヒー&ティーアドバイザーの資格も所有。スイーツ好き。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください