1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

モニター外周で植物を育てる「MONITREE」で仕事中の殺風景な視界を変えてみる?

&GP / 2022年10月3日 11時30分

写真

モニター外周で植物を育てる「MONITREE」で仕事中の殺風景な視界を変えてみる?

ずっとパソコンのモニターを見ていると、気分もモヤモヤしちゃいますよね。そんな時、グリーンがあれば癒やされます。普通の観葉植物もいいけれど、こんな変わり種はいかがですか?

Makuakeでプロジェクト進行中のPLTRIS「MONITREE」(7100円~ 10月2日現在)は、モニターにくっつけて植物を育てるというちょっと変わった形の植木鉢。好みのつる植物を植えればモニターに巻きつくように育ち、仕事中の殺風景な視界に爽やかなグリーンを添えてくれます。

中に植える植物は、育てやすく入手もしやすい「ワイヤープランツ」がおすすめ。小さなかわいい葉っぱが伸びていくのを眺めるのは、きっと毎日の楽しみになってくれます。

透明な植木鉢なので中の土が見え、水をやるタイミングもわかりやすくなっています。どのぐらいやればいいか分からない人も、付属の注射器でガイドの量だけやれば大丈夫。ちょっとずつ水をやって、大事に育てましょう。

植物専用の LEDも付いていて、生育に必要な光を注いでくれるので、室内のパソコンの横でもすくすく育ちます。もちろん「MONITREE」だけでなく、手持ちの観葉植物にも使えますよ!

ライトの角度は調整できるので、作業中にまぶしくない向きに調整しておけば大丈夫。パソコンのUSBポートに挿して使うタイプなので、パソコン横の貴重なコンセントも専有しません。

植物の状態が不安な時は、「ケアサービス」を利用しましょう。アプリに植物の写真をアップすると、24時間以内に診断と処方が送られてきます。これなら初心者でも心強いですね!

モニターに設置するので、デスクの上で場所を取らないのもいいですね。3cmとスリムなので、必要以上に存在感も出さず、ちょっとした癒やしを与えてくれます。モニターだけでなく、額縁やパーティション、棚など、平らな角ならどこにでも設置できます。

グリーンに癒されて、仕事の効率もアップ! モニターのすぐ横に、小さな森を作ってみませんか?

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆植物と共に過ごす日常。選ぶなら、雰囲気の良い植木鉢を
◆手間いらずで人気の多肉植物に自動で光や水を与えるって、もうやることないじゃん!
◆最近始めた植物栽培がうまくいかない…だったらまずは土を改善してみない?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください