1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

リアルねこあつめ!博多から日帰りできる「藍島」&「馬島」でネコと戯れてきた

&GP / 2016年8月9日 8時0分

リアルねこあつめ!博多から日帰りできる「藍島」&「馬島」でネコと戯れてきた

リアルねこあつめ!博多から日帰りできる「藍島」&「馬島」でネコと戯れてきた

「ネコ島」を知っていますか? さまざまな事情で、島民よりもネコの数が多くなって観光地化した島のことを指します。今回、出張で福岡に行く機会があったので、少し足を延ばして福岡県北九州市の「藍島(あいのしま)」と「馬島(うましま)」を訪れました。この離島はネコ島としても有名な島なんです。空前の”ネコブーム”の今だからこそ、ネコ島がどんなところなのかレポートしたいと思います!

JR小倉駅から徒歩圏内のフェリー乗り場から出発

博多から小倉駅へはJRで約1時間20分、特急を使えば約40分、新幹線なら約20分で到着します。小倉駅北口から小倉港方面に向かいましょう。

駅から目的の「小倉渡場」までは徒歩5分となっていますが、もう少し時間に余裕を見ておいたほうが安心です。

小倉渡場に着いたら待合所で切符を購入し、乗船を待ちましょう。小倉~藍島は往復800円。なかなかリーズナブルですね。

夏場は海水浴や釣り客も多く、この日も筆者が乗った便に50名近くが乗船していました。

藍島までは約40分のクルージング

小倉からまずは馬島を目指して出発です。

この日は天気も良く、まさに夏!

途中、貨物船と並走したり、どんどん離れていく工場地帯を眺めているうちに、約30分で馬島に到着。さらにそこから10分で、目的の藍島に到着します。

乗船場には、夏休みで帰省してきた家族を待つ島の人の姿が多く見受けられました。

さっそく、ねこ歩きのスタートです!

藍島では50メートル間隔でネコに遭遇

藍島は漁業が中心の島で、主に鯛・アワビ・ウニ・サザエが漁獲されています。2016年の調査では、人口は285人。自動販売機はありますが、飲食店はありません。

のどかな場所だなと思いながら歩いていると、第一島ネコをフェリーの待合所で発見。

島に上陸して1分でネコに出会うとは、さすがネコ島。この子は待合所に来る人に餌をねだっていましたが、実はこの島、定められた場所でしか餌をあげてはいけないのです。餌をあげていい場所には、こういった張り紙があります。

これも人とネコが上手く共存するために定められたルール。島を訪れる人は必ず守ってくださいね。

さて、島のなかを進もうと、50メートルほど歩くと、2匹目の島ネコに遭遇。

手をたくさん怪我しているので、ケンカでもしたのでしょうか。やはり島ネコとはいえ野良猫。大なり小なり怪我をした子が多かった気がします。さらに50メートルほど進むと……み、見られている!

ふと気付くと、視界のなかにネコがいるんです。さすがネコ島。これは東京暮らしの身にはあまり経験がありません。

ここからは島で見かけたネコさんたちの写真をどうぞ。

どの子も日陰でお休みタイム どの子も日陰でお休みタイム

 

玄関で眠る子もいます 玄関で眠る子もいます

 

見ているこちらも眠くなる…… 見ているこちらも眠くなる…

 

人が来ても逃げる気配がありません 人が来ても逃げる気配がありません

 

コンクリートにすりすり。か、かわいい! コンクリートにすりすり。か、かわいい!

 

軒先に餌を置いている家がちらほら。島のネコたちはこの餌を食べているようです 軒先に餌を置いている家がちらほら。島のネコたちはこの餌を食べているようです

 

ネコの舌って案外長いんですね ネコの舌って案外長いんですね

 

とにかく日陰を探している模様 とにかく日陰を探している模様

 

ジロリと睨まれる筆者。少し怖いような…… ジロリと睨まれる筆者。少し怖いような…

 

そ、そんなにこっちを見つめないで! そ、そんなにこっちを見つめないで!

 

こんな目で見られたら餌をあげるしかありません こんな目で見られたら餌をあげるしかありません

 

持参の餌を餌やり場であげてみました。いい餌を持ってきたかいがあった! 持参の餌を餌やり場であげてみました。いい餌を持ってきたかいがあった!

 

散策していると、こんなきれいな景色にも出会えます 散策していると、こんなきれいな景色にも出会えます

 

藍島のネコは一時期よりもかなり減少傾向に

写真を見てお気付きかもしれませんが、この島のネコたちは耳が少し切れています。これは猫を保護し避妊去勢手術を施して戻した印です。そのため、たしかに藍島で子猫に出会うことはありませんでした。

島で商店を営む方に聞いたところ、「ネコの数はどんどん少なくなっている」とのこと。たしかに、日中とはいえ2時間ほど島の住宅街を歩き回って、筆者が遭遇したのは30匹程度だったのです。ピーク時には300匹いたと聞いていたので、随分少ないと感じていました。

実際、インターネットでこの島について調べると、ネコ島としてブームになったことで、観光客によるマナーのない餌やりや住居の敷地内への勝手な侵入、増えすぎたネコたちの糞尿が問題になったようです。その結果、ネコたちの数をこれ以上増やさず、将来的にはゼロを目指すことが決められました。

もともとは漁船に穴をあけるネズミを捕獲する猫を大事にしてきたという背景と、島にはほとんど車がなく、天敵もいないため、繁殖しやすかったことが藍島でネコが増えた理由。単純に「ネコがたくさんいる島なのか!」と興味本位で訪れた筆者も、いろいろ考えさせられました。

先述の商店の方によれば、「隣の馬島にもまだネコはいる」とのこと。せっかくなので、小倉に戻る前に急遽馬島にも立ち寄ることにしました。

避妊去勢手術をしているとはいえ、このネコのお腹には赤ちゃんがいるようでした 避妊去勢手術をしているとはいえ、このネコのお腹には赤ちゃんがいるようでした

 

馬島のネコはふくふくで人懐っこい!

再びフェリーで馬島に移動。藍島からは約10分です。

馬島は福岡県最小の有人島で、2010年の調査では人口わずか40人。商店や飲食店、宿泊施設は一切ありません。

フェリーを降りて、港沿いを歩いて行くと、さっそく第一島ネコに遭遇しました。

す、すっごい寝てる!

ぱっと見た感じだと、藍島のネコよりも毛艶がよく、ふくふくしています。野良猫というとりも、飼猫の雰囲気すら漂っていました。

続いて、別のネコたちがこちらに向かって歩いてきます。

なんだか美人な雰囲気のネコです。

近くで見ても、やっぱりつやつや。この島の子たちは島民のみなさんに可愛がられているようですね。

おっさん座りが可愛らしい! おっさん座りが可愛らしい!

 

ネコが水を飲む姿をつい見てしまいます ネコが水を飲む姿をつい見てしまいます

 

一応、小屋も用意してもらっているようです 一応、小屋も用意してもらっているようです

 

野良猫なのに全体的にふくよかです 野良猫なのに全体的にふくよかです

 

バケツは枕代わり バケツは枕代わり

 

にゃー! にゃー!

 

おっさん座り再び。連れて帰りたい…… おっさん座り再び。連れて帰りたい…

 

日陰に集まってみんなでお昼寝しています 日陰に集まってみんなでお昼寝しています

 

玄関の涼しい場所では小さい子がすやすや 玄関の涼しい場所では小さい子がすやすや

 

待合所で私が涼んでいると、3匹のネコが同じように涼みにやってきました 待合所で私が涼んでいると、3匹のネコが同じように涼みにやってきました

 

私の足元でイチャイチャされている…… 私の足元でイチャイチャされている…

 

「なんや、そろそろ帰るんか?」と関西弁を話しそうな福岡のネコ 「なんや、そろそろ帰るんか?」と関西弁を話しそうな福岡のネコ

 

「えー帰るのー?」と急に擦り寄ってくる2匹 「えー帰るのー?」と急に擦り寄ってくる2匹

 

この2匹、ずっと仲良しみたいです この2匹、ずっと仲良しみたいです

 

馬島も藍島と同様、2014年にNPO団体の支援を受けて、島の全猫に対する避妊去勢手術が行われたそうです。今後、ネコが自然繁殖することはないので、徐々に数が減っていくのでしょう。

今回訪れた藍島も馬島も、どちらも観光地ではなく、島民の方々のゆったりした時間が流れる生活の場です。そんな場所だからこそ、最低限のマナーを忘れてはいけません。とはいえ、都会で暮らす筆者にとって、ひたすらネコを探して、海を眺めるのは貴重な経験になりました。福岡から日帰りで行ける離島で普段とはひと味違った時間を過ごしてみませんか?

(文/今西絢美

いまにしあやみ/エディター、ライター いまにしあやみ/エディター、ライター

編集プロダクション「ゴーズ」所属。スマートフォンなどのデジタル製品を中心に、アプリや関連サービスに関する記事をウェブや雑誌で執筆中。趣味は食べ歩きで、食にまつわるサービスや製品のチェックがライフワーク。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください