1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

音もデザインも美しい!バング&オルフセンからブックシェルフ型スピーカーが登場

&GP / 2022年12月1日 15時0分

音もデザインも美しい!バング&オルフセンからブックシェルフ型スピーカーが登場

音もデザインも美しい!バング&オルフセンからブックシェルフ型スピーカーが登場

スピーカーの形状というとどんなものを思い浮かべるでしょう。直方体のポピュラーなものをはじめ、丸型、筒型などさまざまですが、この度バング&オルフセンから登場するのは、まるで本のような佇まいの美しいスピーカー「Beosound Emerge」(9万3990円)。

B5判ブックシェルフ型デザインは、スピーカーとしては意外性がありつつも、部屋のインテリアに自然と馴染むスマートな美しさ。もちろん本棚の隙間におけばスピーカーとしての存在感は控えめに部屋に溶け込み、デスクやテーブルの上では、来客の目を引く美しいオブジェのような存在感を発揮しつつ、知的な雰囲気も漂います。いかにもスピーカーといったデザインは避けたいというこだわり派の方なら要注目!

まずはそのデザインを見てみましょう。本で例えると表紙・裏表紙にあたる箇所は優しい木目が美しいオーク材を使用。サウンドが発せられる背表紙にあたる部分はKvadrat社のニットファブリックで優しいイメージです。

下部のアルミニウムはアルマイト処理されたパールブラスト仕上げ。ゴールドトーンのカラーがオーク材とマッチしラグジュアリーな雰囲気に。“BANG & OLUFSEN”のロゴも刻まれています。

サイズは6.7×25.5×16.5cmともちろん薄型設計で、省スペースなのも利点。操作部は天面に設けられ、凹凸を排したボタンへのソフトタッチの直感的な操作で、一時停止/スキップ、プレイリストの操作などがスムーズに行えます。

この独特の形状と高品質のサウンドを実現するために内部の設計にも工夫を凝らしています。37mmミッドレンジは斜めに取り付けられ、14mmソフトドームツイーターとともに180度の広角にパワフルなサウンドを再生。背面からは100mmサイドファイヤー型ウーファーの低音が全方位に拡散します。

どこにでも置けるコンパクトな設計とともに、部屋に合わせて音響を最適化するActive Room Compensationも搭載。2台の「Beosound Emerge」をペアリングすることでステレオ再生も楽しめ、ChromecastやApple AirPlay 2といったストリーミング再生にも対応します。

美しさと利便性を兼ね備え、音楽を再生していない時でさえオブジェのような存在感で部屋の雰囲気をアップさせてくれるでしょう。

>> バング&オルフセン

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆インスタントカメラでお馴染みのポラロイドから初のミュージックプレイヤーが登場!
◆やっぱりCDも聞きたいなら、ケンウッドの「LCA-10」がコンパクトで良さそう!
◆アルティメットイヤーズのポータブルワイヤレススピーカーは防塵防水で大音量!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください