1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ザ・ノース・フェイスの定番「ヌプシ」の新作は中わたじゃなくて空気を封入!

&GP / 2022年12月15日 6時0分

ザ・ノース・フェイスの定番「ヌプシ」の新作は中わたじゃなくて空気を封入!

ザ・ノース・フェイスの定番「ヌプシ」の新作は中わたじゃなくて空気を封入!

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のアイコニックモデルとして30年の歴史を持つ「Nuptse(ヌプシ)」コレクションから、ブランド初のテクノロジーを採用した「Air Chamber Nuptse Vest(エアー チャンバー ヌプシ ベスト)」(5万8300円)がリリースされました。

中わた素材は、ダウンや化繊ではなく、なんと「空気」。自在に空気量を調整して暖かさや厚みを変えられ、アウターとしてもミドラーとしても活用できる、次世代のプロダクトです。

一見、ごく普通のダウンベストのような「Air Chamber Nuptse Vest」。素材には、防風・保温・透湿性に優れたGORE-TEX INFINIUMを採用し、街にもなじむデザイン。

特徴的なのが前身頃を裏返した内側に搭載する空気口で、ここから空気を注入してベストを膨らませ、断熱効果を得る仕様です。

そもそもダウンや化繊の中わたといった素材は空気を含ませるためのものであり、実際に断熱材として働いているのは空気層。圧倒的に熱伝導率の低い「空気」が外からの冷気を防ぎ、内側の熱の放出を防ぐ仕組みのため、「空気」の断熱材としての性能はいうまでもありません。

空気口のキャップを開けて弁の役割を果たす赤いボタンを操作し、ウエアを収納するスタッフサックをポンプ代わりにして、衣服に空気を注入。入れる空気量によって暖かさを自由に調整できるのも便利です。

厚みも好みに調整できるので、アウターとしてもミドラーとしても着用が可能。レイヤリングがしやすいよう、リラックスシルエットに仕立てられているのもGOOD。

使わないときは空気を抜けばコンパクトに持ち運べる点や、羽毛や化繊などの中わた素材を使用しないため環境への負荷が少ない点もメリットです。万が一穴が開いてしまった場合に備え、応急処置ができる補修テープも付属。修復の跡は残るものの、メーカーに補修依頼できるので安心です。

カラーはブラックのみで、サイズはMとLの2種類。革新的なプロダクトを体感したい人は、ぜひチェックしてみては。

>> THE NORTH FACE

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆暖かさもディテールも極地スペック。北極冒険家・荻田泰永氏監修のダウンジャケットとは
◆NANGAのオーロラダウンを気軽に羽織れるカーディガンはいかが?
◆暖かくて高機能。ÉDIFICEと+phenixのコラボダウンはゴアテックス インフィニウム搭載!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください