1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

ポンと机に置いても、手に持っても良い。ケーブルレスなWEBカメラって便利!

&GP / 2022年12月21日 21時0分

写真

ポンと机に置いても、手に持っても良い。ケーブルレスなWEBカメラって便利!

リモートワークでは何かと使うWEBカメラ。ノートPCの画面に貼り付けられる超小型タイプもありますが、性能を追求した機能充実タイプもアリです!

「サンワダイレクト」が12月14日に発売した「400-CAM102」(2万7980円)は、機能を追求したワイヤレスWEBカメラ。三脚に取り付けることも、据え置きで使うことも、スタンダードにモニター上に設置だってOKな、自由な使い方のできるWEBカメラです。

ケーブルの接続は不要なので、ごちゃごちゃした配線の悩みから解放されます。パソコンへの接続はUSBレシーバーを使用し、2.4GHZのワイヤレス接続。USBは変換アダプタも付属していて、Type-Cでも使えます。

直線距離で最大20mまで離して設置できる自由度の高さが魅力。モニター上部やパソコン周辺に設置することも、そこからから離して被写体に近づけることもできます。

画角の広さもポイント。水平画角92度の広角レンズを採用しているので、複数人を画面に収められます。なお、ZoomやMicrosoft Teams、FaceTime、Skypeなど、各種ミーティングソフトにもしっかり対応。

リチウムイオン電池内蔵で、1回の充電で約3時間の連続使用が可能。付属のUSBケーブルでモバイルバッテリーなどに接続すれば、さらに長時間の使用ができます。カメラのレンズ横には、音を拾うマイクも内蔵しているので、音声入力もできますよ!

ヘッド部分は上下90度、左右は360度、角度が調整できます。取り付け場所を変えれば、さまざまな画角で撮影ができます。

ひとつあれば使い方はさまざま。クリエイティブな案も浮かびそうなWEBカメラです!

>> サンワダイレクト

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆超ちっちゃいWebカメラをディスプレイに貼る!これでオンライン会議でも相手と目が合うぞ!
◆ノートPCにスタンドを貼り付けてiPhoneをWebカメラとして使っちゃえ!
◆よく見えるからよく伝わる!アングルを自由に調節できるWEBカメラって便利!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください